岡山県 勝央町メール配信サービス
無線定時放送
2017/11/13 20:30:01
スポンサーリンク
岡山県 勝央町メール配信サービス
(スマートフォン版)
こちらは防災勝央町です。
平成29年11月13日(月)の無線定時放送をメール配信します。

■保育園防災訓練のお知らせ
勝央町消防団第4分団では、保育園防災訓練を下記のとおり実施します。
・日時 11月14日(火)9:30〜11:00
・場所 勝間田保育園西側グラウンド
・対象 保育園の園児
・内容 保育園前の消火栓を開けて、放水訓練
※訓練開始時に消防サイレンを鳴らします。
※訓練終了後、水道の濁りが発生することがあります。

■緊急地震速報の訓練実施のお知らせ
全国一斉緊急地震速報の伝達訓練が行われます。
・日時 11月14日(火)11:00頃
全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用し、全国的に行われる訓練です。
「緊急地震速報」が防災無線から放送されます。

■献血のお知らせ
400ml献血を下記のとおり行います。
<日程1>
・日時 11月14日(火)13:00〜16:00
・場所 勝央町公民館
<日程2>
・日時 11月18日(土)10:00〜13:20
・場所 勝間田高校 清風祭会場
・持参物 献血手帳、献血カード(お持ちの方)

■健康公開講座のご案内
・日時 11月18日(土)13:30〜15:00
・場所 さとう記念病院 4階 大会議室
・講演テーマ 「ご存知ですか?糖尿病とその予防について薬局ができること」
・講師 岡山県薬剤師会美作支部の薬剤師
※無料血糖測定、管理栄養士による食事相談、薬剤師によるお薬相談も実施。
・参加費 無料
・問い合わせ さとう記念病院 Tel 0868-38-6688

■なないろサロンのご案内
・日時 11月28日(火)10:00〜11:00
・場所 総合保健福祉センター和室
・内容 クリスマスリース作り(同室に託児あり)
・参加費 300円
・申込期限 11月17日(金)
・申込、問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102

■勝央中学校から学校開放週間のお知らせ
・期間 11月17日(金)まで
・開放時間 火・木曜日 8:30〜16:45
      水・金曜日 8:30〜14:50
○休憩場所
1階のコミュニティールームを午前中に開放します。
・内容 学校支援ボランティア、学校運営協議会の活動の様子の展示
岡山県 勝央町メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/09/18 20:30:11]
    こちらは防災勝央町です。令和7年9月18日(木)の無線定時放送をメール配信します。■上水道基本料金減免のお知らせ物価高騰に伴う支援として、9月請求分の上水道基本料金を減免します。今回の減免に
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/09/17 20:30:17]
    令和7年9月17日(水)の無線定時放送をメール配信します。■令和7年国勢調査のお知らせ9月20日頃から、調査員が各世帯を訪問し調査票を配布します。郵送またはインターネットでご回答ください。・
  • 竜巻注意情報 (岡山県)
    [2025/09/17 18:14:31]
    岡山県竜巻注意情報第2号17日18時13分発表岡山県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆し
  • 竜巻注意情報 (岡山県)
    [2025/09/17 17:17:15]
    岡山県竜巻注意情報第1号17日17時16分発表岡山県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆し
  • 無線定時放送 (岡山県)
    [2025/09/16 20:30:16]
    こちらは防災勝央町です。令和7年9月16日(火)の無線定時放送をメール配信します。■上水道基本料金減免のお知らせ物価高騰に伴う支援として、9月請求分の上水道基本料金を減免します。今回の減免に