大阪府 箕面市 市民安全メール
箕面市市民安全メール
2024/03/18 14:02:54
スポンサーリンク
大阪府 箕面市 市民安全メール
(スマートフォン版)
【詐欺被害情報】
令和6年3月18日(月)午前中からお昼ころにかけて、箕面市内にお住いの方に対して、市役所職員を名乗る者から「還付金があります。」との電話があり、ATMにおいてお金を振り込まされるという詐欺事件が発生しました。箕面市内においては、その他にも同様の電話がかかってきています。「ATMで還付金」は詐欺です。不審な電話があれば切って警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0999)や家族に相談してください。

市民安全政策室

ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。

箕面市のサイトはこちら
http://www.city.minoh.lg.jp/index.html

安全メールの登録解除は
https://minoh.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=minoh こちらをクリックし、アドレスを入力いただき送信してください。
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 箕面市市民安全メール (大阪府)
    [2024/06/10 14:59:53]
    【不審電話情報】令和6年6月10日(月)午後2時ころ、箕面市内にお住いの方に箕面市役所保険課職員のオオトリと名乗る男性から、「保険料の返還があります」との内容で不審な電話がかかってきています
  • 箕面市市民安全メール (大阪府)
    [2024/06/10 07:51:55]
    【不審電話情報】令和6年6月9日(日)午前11時20分ころ、箕面市内にお住まいの方が使用する携帯電話機に、NTTファイナンスの職員を名乗る男の声で、「去年6月の請求分を払わないと裁判になる。
  • 箕面市市民安全メール (大阪府)
    [2024/06/07 16:41:53]
    【不審者情報】令和6年6月6日(木)午後3時40分ころ、箕面市船場西2丁目付近において、下校中の小学生男児に60歳ぐらいの女性がスマートフォンのカメラを向けているところ見かけたとの目撃情報が
  • 箕面市市民安全メール (大阪府)
    [2024/06/07 16:36:53]
    【不審者情報】令和6年6月5日(水)午後1時30分ころ、箕面市彩都粟生北2丁目4番付近において、下校中の小学生男児にサングラスを着用した見知らぬ男性が児童の愛称で呼び「小さいときに遊んだこと
  • 箕面市市民安全メール(高齢行方不明者情報) (大阪府)
    [2024/06/07 12:18:55]
    令和6年4月1日、4月24日に捜索のご協力をお願いしました高齢者が見つかりました。ご協力いただき大変ありがとうございました。箕面市役所地域包括ケア室ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。