不審な連絡に注意してください! |
2018/04/16 21:42:02 |
現在、岸和田市内において、息子を騙り「風邪で病院にいる。明日実家に帰っていいか」等との不審な電話がありました。
このような電話は詐欺に繋がる恐れがあります。
不審な連絡が入れば、必ず一旦電話を切り、登録してある家族の連絡先に掛けなおして確認するか、警察まで連絡してください。
また、本メールを受信された方は、同内容について家族に知らせ、注意喚起方よろしくお願いします。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
このような電話は詐欺に繋がる恐れがあります。
不審な連絡が入れば、必ず一旦電話を切り、登録してある家族の連絡先に掛けなおして確認するか、警察まで連絡してください。
また、本メールを受信された方は、同内容について家族に知らせ、注意喚起方よろしくお願いします。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
最近の安心安全メールマガジンの情報
- 詐欺のハガキに注意!! (大阪府)
[2018/04/27 14:30:02]昨日、都島区内の住民宛に法務省管轄支局国民訴訟通達センターを名乗る「契約不履行による民事訴訟として、訴状が提出された」等の内容のハガキが届きました。このような手紙は詐欺です。同センターは、存
- 女性に対する強制わいせつ事案発生 (大阪府)
[2018/04/27 14:15:29]平成30年4月27日午前6時ころ、河内長野市木戸東町2番付近において、10代後半女性が男から「可愛いね。」等と声を掛けられ、衣服の上から身体を触られる強制わいせつ事案が発生しました。犯人は年
- 不審者情報 (大阪府)
[2018/04/27 14:08:01]4月27日午前8時15分ころ、堺市西区浜寺昭和町3丁付近路上において、徒歩で通学中の女児に対し、自転車に乗車した見知らぬ男が追い抜きざまに、顔を覗き込んでくるという事案が発生しました。不審者
- 還付金詐欺に注意!! (大阪府)
[2018/04/27 13:45:13]4月27日午前11時頃、藤井寺市内の高齢者宅に市役所職員を名乗る人物から「後期高齢者医療保険の返金が約8万円ある、振込みをするので、口座番号を教えて欲しい、キャッシュカードも用意して欲しい」
- 不審者情報 (大阪府)
[2018/04/27 11:52:41]本日午前7時55分ころ、東心斎橋1丁目付近で、小学2年生女児が若い男4名に、すれ違いざまに「ハンカチとティッシュちょうだい」等と声を掛けられるという事案が発生しました。男は金髪、黒色スーツ姿