オレオレ詐欺にご注意ください。 |
2017/05/18 17:35:11 |
本日午後5時35分頃の同報無線放送内容です。
こちらは、広報しまだです。
島田警察署から、お知らせします。
警視庁などを騙る、オレオレ詐欺と思われる、不審な電話が発生しています。
不審な電話を受けたときは、すぐに警察署まで連絡してください。
島田警察署
TEL0547-37-0110
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【大雨に関する注意喚起について】 (静岡県)
[2025/07/14 17:30:38]
低気圧や温かく湿った空気の影響で、14日から15日にかけて線状降水帯が発生し、大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。最新の気象情報に十分留意し、急な河川の増水、土砂災害、低い土
- 夏の交通安全県民運動が実施されています (静岡県)
[2025/07/11 16:00:16]
本日、午後4時の同報無線放送内容です。こちらは広報しまだです。生活安心課からお知らせします。ただいま、夏の交通安全県民運動が実施されています。交通ルールを守り、交通事故をなくしましょう。生活
- 訓練のサイレンを鳴らします (静岡県)
[2025/06/29 08:40:37]
本日午前8時40分頃の同報無線放送内容です。こちらは広報しまだです。島田市役所からお知らせします。本日、午前9時に訓練の地震発生をお知らせするサイレンを鳴らします。進んで防災訓練に参加しまし
- 【同報無線】全国一斉試験放送(Jアラート)について (静岡県)
[2025/05/28 11:00:46]
本日、午前11時の同報無線放送は、Jアラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達試験です。これは地震・武力攻撃など国からの緊急情報をJアラートを通じて即時に伝えるためのものです。【放送
- 【同報無線】全国一斉試験放送(Jアラート)の実施について (静岡県)
[2025/05/28 10:30:39]
本日、午前11時に同報無線によるJアラートの全国一斉試験放送を行います。※Jアラートとは地震・武力攻撃など国からの緊急情報を即時に伝えるためのものです。ご理解とご協力をお願いします。担当/危