青森県 青い森のセーフティネット
弘前市で発生の子供対象の不審者
2024/03/21 09:35:10
スポンサーリンク
青森県 青い森のセーフティネット
(スマートフォン版)
〇発生月日、時間帯
 3月20日(水)午後3時台
〇発生場所
 弘前市大字大町1丁目付近(公園)
〇事案概要
 被害者にスマートフォンを向けるなどしたもの
〇行為者
 年齢30歳〜40歳くらいの男性2人
  1 黒髪、アフロのような髪型
    
  2 灰色パーカー着用

  上部が黒色系で下部が白色系のツートンカラーの自動車使用

※不審者は、服装では判断できません。じっと見つめてくる人、ずっと後をつけてくる人、何もしていないのにずっと同じ場所にいる人、誘ってくる人、体を触ろうとする人などに注意するようお子さんに教えましょう。

 不審者情報がありましたら、下記警察署まで連絡をお願いします。
 弘前警察署 0172−32−0111

〇前兆事案に関する情報は、青森県警察本部少年女性安全課のホームページからどうぞ。
【アプリご利用の方】メニュー ‐ 防犯リンク ‐ 前兆事案情報
【メールマガジンご利用の方】https://www.police.pref.aomori.jp/seianbu/syounen/kojyo_koekakeinfo.html
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 迷惑電話撃退装置を貸出中です (青森県)
    [2024/06/03 15:11:20]
    迷惑電話撃退装置を無料で貸し出しています。この機械を設置すると、着信時に「この電話は振り込め詐欺等の犯罪被害防止のため、会話内容が自動録音されます」と発着信側にアナウンスされ、録音されること
  • 三沢警察署で約739万9,000円の特殊詐欺被害を認知 (青森県)
    [2024/06/01 16:28:51]
    本年5月6日、青森県内に居住する60歳代女性の携帯電話に「+81の電話番号」から着信があり、国の機関の「フクヤマ」を名乗る男から「あなたのメールを不正に使った人がいて、被害者が多数出ている。
  • 三沢警察署で約739万9,000円の特殊詐欺被害を認知 (青森県)
    [2024/06/01 16:14:51]
    本年5月6日、青森県内に居住する60歳代女性の携帯電話に「+81の電話番号」から着信があり、国の機関の「フクヤマ」を名乗る男から「あなたのメールを不正に使った人がいて、被害者が多数出ている。
  • 弘前市で発生の子供対象の不審者 (青森県)
    [2024/05/31 17:40:43]
    〇発生月日、時間帯5月29日(水)午後1時台〇発生場所弘前市大清水2丁目付近(路上)〇事案概要スマートフォンで容姿を撮影されたもの〇行為者年齢30歳〜40歳くらいの男性2人1人目170センチ
  • むつ警察署で警察官をかたる不審電話を認知 (青森県)
    [2024/05/31 13:52:43]
    むつ警察署管内で、警察官をかたる不審電話を認知しています。本年5月28日及び31日、青森県内に居住するAさんに、警察をかたる男性から「あなたの個人情報がもれています」「詐欺グループのリストに

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。