山梨県 甲斐市防災行政無線メール
Jアラートの試験放送について【中央市防災無線メール】
2018/03/14 07:00:16
スポンサーリンク
山梨県 甲斐市防災行政無線メール
(スマートフォン版)
■件名:Jアラートの試験放送について
■放送日時:3/14 7:20
■放送区域:全域

市役所危機管理課からお知らせします。
3月14日午前11時頃、Jアラートの全国一斉情報伝達訓練の試験放送が、防災無線により市内全域に自動放送されます。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

■問い合わせ先:危機管理課 055-274-8519
<<配信情報の変更はこちら>>
https://mail.cous.jp/city-chuo-yamanashi/


山梨県 甲斐市防災行政無線メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • =あなたの行動が命を守る、クマと遭遇しないために!= (山梨県)
    [2025/11/21 17:00:38]
    クマの出没が多くなっています。被害に遭わないために、次のことに注意しましょう。○遭遇を避けるための行動は・鈴やラジオなどで音を出す、複数人で行動する。・生ごみなどの誘引物を屋外に置かない。・
  • =緊急銃猟を中止しました(中仙地域)= (山梨県)
    [2025/11/21 12:20:34]
    11月21日(金)午前11時35分より、大仙市長野地域において、出没したクマの捕獲等のため通行制限を行っていましたが、クマが現場よりいなくなったことを確認したことから、緊急銃猟を中止とし、午
  • =緊急銃猟を実施します(中仙地域)= (山梨県)
    [2025/11/21 11:37:34]
    11月21日(金)午前11時35分より、大仙市長野地域において、出没したクマの捕獲等のため、通行制限を行います。クマ及び銃猟による危険があるため、近づかないようお願いいたします。担当農林整備
  • =クマとの遭遇に注意(大曲地域)= (山梨県)
    [2025/11/19 07:29:48]
    11月19日午前6時50分頃、大仙市内小友字仙北屋地内(内小友公民館北東側)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、今後の外出の際は十分に注意してください。
  • クマの出没について(訂正) (山梨県)
    [2025/11/17 09:03:15]
    本日、午前7時58分に配信したメールの内容に誤りがありましたので、訂正いたします。正しくは次のようになります。本日未明、吉沢地区寺平地内において、クマの目撃情報がありました。目撃した際には決