山梨県 甲斐市防災行政無線メール
水道管の凍結防止について
2024/01/24 15:30:33
スポンサーリンク
山梨県 甲斐市防災行政無線メール
(スマートフォン版)
水道管の凍結防止についてお知らせします。
夜間、気温が下がると、水道管が凍結・破裂する場合があります。
防寒対策を確認し、寒い夜は「少し水を出しておく」など、水道管の凍結防止に努めましょう。


※このメールにご返信いただいても管理者には届きません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
韮崎市役所 総務課
危機管理担当
韮崎市水神一丁目3番1号
0551.22.1111
(内線339・399)

<<配信情報の変更はこちら>>
https://mail.cous.jp/city-nirasaki-yamanashi/

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 災害用伝言サービスの体験について (山梨県)
    [2024/06/15 10:00:18]
    毎月1日と15日は災害用伝言サービスの体験日です。大きな災害が発生すると、被災地への電話が大量に殺到するため、回線が混雑しつながりにくくなります。家族の安否確認のため、一緒に使い方を確認して
  • 【重要】緊急速報メールを配信 (山梨県)
    [2024/06/15 09:30:18]
    明日16日開催の水害想定の防災訓練で「警戒レベル4避難指示」の発令をお知らせする緊急速報メールを配信します。訓練情報ですので、ご理解ご協力をお願いします。■配信日時:6月16日(日)午前9時
  • 水害想定防災訓練 (山梨県)
    [2024/06/15 09:12:17]
    今年も水害を想定した防災訓練を開催します。当日は避難情報の発令を防災行政無線等でお知らせしますので、特にハザードマップで浸水害や土砂災害の区域にお住まいの方は、マイ・タイムラインを基に、実際
  • 甲府市防災防犯メールマガジン 第3892号 (山梨県)
    [2024/06/14 19:43:50]
    ■クマ目撃情報について■◎甲府市からお知らせします。本日、午後6時頃、上九の湯ふれあいセンター北側山林においてクマが目撃されました。付近の方は、十分注意して下さい。目撃した際は最寄りの警察署
  • なんでも相談所の開設について (山梨県)
    [2024/06/14 19:30:16]
    こちらは防災西桂です。西桂町各種委員連絡協議会よりお知らせいたします。明日、午後1時30分から午後3時30分まで、きずな未来館において、なんでも相談所を開設いたしますのでご利用ください。くり

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。