|
【気象情報】大雪に要警戒 |
|
2017/01/23 14:40:11 |
【新潟地方気象台発表】
北陸地方の上空約5500メートルには氷点下36度以下の寒気が流れ込み、日本付近は強い冬型の気圧配置となっています。冬型の気圧配置は24日にかけて続く見込みです。
新潟県では23日夕方まで大雪に警戒してください。
[雪の実況]
23日06時現在の積雪の深さ(アメダス速報値)
津南 195センチ
魚沼市守門 166センチ
妙高市関山 160センチ
湯沢 128センチ
十日町 119センチ
となっています。
[雪の予想]
24日06時までの24時間降雪量は、多い所で、
下越 平地 20センチ 山沿い50センチ
中越 平地 30センチ 山沿い80センチ
上越 平地 20センチ 山沿い80センチ
佐渡 10センチ
の見込みです。
…………
◆続報にご注意
http://jmjp.jp/m/100
…………
◆情報網を広げよう
http://jmjp.jp/m/100/50.html
…………
◆特派員募集
http://jmjp.jp/wp-second/?p=292
…………
◆問合せ一覧
http://jmjp.jp/m/100/35.html
…………
[住民安全さんとう]
事務局100@jmjp.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【訓練Test】一時移転指示 (新潟県)
[2025/11/09 08:31:06]
【これは訓練です。】ThisisaTest.出雲市災害対策本部からお知らせします。島根原子力発電所の事故により、放射性物質の放出が確認されました。次の地区の皆さんは、避難してください。対象地
- 原子力防災訓練に係る情報発信のお知らせ (新潟県)
[2025/11/08 17:00:45]
明日、11月9日(日)に島根県等と合同で原子力防災訓練を実施します。当日は、広報訓練の一環として、避難に関する情報発信を行います。9日の午前8時30分頃に配信しますが、これは訓練ですので、実
- 竜巻注意情報 (新潟県)
[2025/11/01 07:37:44]
2025年11月01日07時36分発表島根県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
- ◇10.8寺泊竹森で建物火災 (新潟県)
[2025/10/08 07:05:02]
[長岡市消防本部]建物火災寺泊竹森覚知10/0806:42長岡市消防本部※現場学区に即時配信済み。…………◆続報にご注意https://jmjp.jp/m/100/…………◆情報網を広げよう
- 気象警報 (新潟県)
[2025/10/04 12:02:47]
2025年10月04日12時01分発表大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【出雲市】大雨注意報雷注意報洪水注意報洪水:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)【浸水害危険度】4日