県内の除雪作業中の死亡事故が多発しています |
2018/02/13 16:26:48 |
【十日町あんしんメール】
(配信 2月13日 16時25分)
先週末から、県内で4件の除雪作業中の死亡事故が発生し、平成26年の豪雪時を超え(11名)、平成21,22年度(20名)に迫る17名の方が亡くなっています。
除雪作業中の事故の防止に万全を期するようお願いします。
「除雪作業を行う際の注意点」
【屋根からの転落防止】
○ はしごはしっかり固定し、昇降時は特に注意して
○ 高所作業中は足を滑らせないよう注意。命綱・ヘルメットも着用
【用水路への転落防止】
○ 作業前には、流雪溝や水路等の危険箇所を確認
【内因性疾患の誘発防止】
〇 準備運動で体を温め、無理をせずこまめに休憩
【その他重大事故防止】
○ 除雪機に詰まった雪の除去は、必ずエンジンを止めてから
○ 2人以上で作業。やむをえず1人の場合は、家族や隣近所に声を掛けて
○ 軒下での作業は、屋根からの落雪に注意
十日町市
総務部防災安全課
電話:025-757-3197
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 令和7年国勢調査にご協力をお願いします (新潟県)
[2025/09/12 18:15:32]
【十日町あんしんメール】(9月12日18時15分配信)今年は5年に一度の国勢調査が行われます。調査にあたり、9月20日ころから各地区の調査員が調査書類の配布で各世帯を訪問します。調査員は臨時
- クマの目撃情報(中里地域 小出地内) (新潟県)
[2025/09/11 11:10:18]
本日、9月11日(木)午前10時40分ころ、小出集落内のお墓付近でクマが目撃されました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、特に注意してください。また、クマは早朝と夕暮れに活
- 【20歳代女性市民対象】無料で子宮頸がん検診を受けられます (新潟県)
[2025/09/10 16:00:33]
【十日町あんしんメール】(9月10日16時00分配信)今年度20歳代の女性市民は、無料で子宮頸がん検診を受診できます。がんの早期発見・早期治療のために、この機会にぜひ受診してください。■令和
- 【訂正】クマの目撃情報がありました(十日町地域水沢第1地内) (新潟県)
[2025/09/10 15:20:17]
【十日町あんしんメール】※先ほど配信しました「クマの目撃情報がありました(十日町地域水沢第1地内)」において、地図情報に一部誤りがありましたので再度配信いたします。大変失礼いたしました。(9
- クマの目撃情報がありました(十日町地域水沢第1地内) (新潟県)
[2025/09/10 15:00:32]
【十日町あんしんメール】(9月10日15時00分配信)9月9日(火)午後5時30分頃、十日町地域水沢第1地内の一般県道田沢・水沢線沿いでクマを目撃したとの通報がありました。クマに遭遇する可能