新潟県 阿賀野市安全安心メールサービス
報酬名目の詐欺に注意(阿賀野市安全安心メール)
2024/04/30 15:23:53
スポンサーリンク
新潟県 阿賀野市安全安心メールサービス
(スマートフォン版)
SNS(X(旧ツイッター)、フェイスブック、インスタグラム等)のダイレクトメッセージで犯人から「実際に商品を購入しなくても購入ボタンを押すだけで報酬が得られる。」などと言われ、ショッピングサイトに誘導されたが、報酬を受け取ろうとすると、犯人から「報酬を受け取るためには不具合を解消する費用が必要だ。」などと言われ、インターネットバンキングや電子マネーカードでお金をだまし取られる詐欺が発生しています。

【防犯上のポイント】
・「必ずもうかる。」「楽に稼げる。」という情報は詐欺です。
・投資サイトや投資アプリで利益が出ているように表示されても、虚偽のデータであり、お金を引き出そうとすると、理由をつけて逆にお金を支払うように指示されます。
・振込先として個人名義の口座を指定したり、電子マネー等で支払うように指示されます。
・引き出しの手数料名目等で金銭を要求されても支払わないでください。
・警察や家族に相談してください。

阿賀野警察署 0250-63-0110

このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
阿賀野警察署 阿賀野市総務課
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 地震情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
    [2024/06/03 07:11:59]
    本日、午前6時31分頃の地震において、阿賀野市全域では震度2でした。今のところ、けが人等被害は発生しておりません。引き続き、地震による揺れにはご注意ください。このメールアドレスへの返信は受け
  • 緊急地震速報 (新潟県)
    [2024/06/03 06:31:58]
    こちらは、防災阿賀野市です。緊急地震速報。大地震です。ただちに強い揺れに備えてください。
  • 停電復旧情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
    [2024/06/02 15:22:51]
    本日、午後1時18分頃から、水原地区安野町と笹神地区大室、押切、羽多屋、宮島、安田地区保田、かがやき等の一部地域で発生しておりました停電は、午後3時15分に復旧いたしました。このメールアドレ
  • 停電情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
    [2024/06/02 14:05:51]
    本日、午後1時18分頃から、水原地区安野町と笹神地区大室、押切、羽多屋、宮島、安田地区保田、かがやき等で停電が発生しています。現在、電力会社で復旧作業中ですので、しばらくお待ちください。この
  • 通行止め解除のお知らせ(安全安心メール) (新潟県)
    [2024/05/29 17:52:24]
    分田寺社線の通行止め規制は、復旧作業が完了したため午後6時で解除します。ご協力ありがとうございました。このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。阿賀野市建設課

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。