|
停電一部復旧情報(山北地区) |
|
2018/01/14 06:30:11 |
停電復旧情報(山北地区)
東北電力からの情報です。
山北地区の荒川、荒川口、大毎、大沢、大代、小俣、北黒川、北中、中継、中津原、朴平、山熊田及び朝日地区の蒲萄付近で発生していた停電は復旧しましたが、一部集落(上大鳥)については、東北電力による交換作業のため、現在も停電となっております。
お問合せは東北電力コールセンター(0120-175-366)までお願いします。
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
■配信 村上市総務課 総務・危機管理室(TEL0254-53-2111)
■登録解除 http://www.city.murakami.lg.jp/mobile/mailmaga/
----------------------------------------
むらかみ情報ねっと
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- イノシシの目撃情報(山北地域) (新潟県)
[2025/11/25 20:56:48]
日時:11月25日午後8時10分頃場所:中継興屋地内バス停付近情報:イノシシ4頭の目撃情報がありました。イノシシを見かけたときは、村上警察署(0254-52-0110)、または村上市山北支所
- 村上市定額減税補足給付金(不足額給付)支給確認書の提出期限 (新潟県)
[2025/11/25 18:00:21]
令和7年度村上市定額減税補足給付金(不足額給付)支給確認書の提出期限(令和7年12月1日(月曜日)※当日消印有効)が迫っています。本給付金を受け取るためには支給確認書の返送が必要です。まだ手
- 村上市定額減税補足給付金(不足額給付)支給確認書の提出期限 (新潟県)
[2025/11/25 18:00:20]
令和7年度村上市定額減税補足給付金(不足額給付)支給確認書の提出期限である令和7年12月1日(月曜日)(※当日消印有効)が迫っています。本給付金を受け取るためには、支給確認書の返送が必要とな
- お口のケアで感染症を予防しましょう (新潟県)
[2025/11/25 10:00:41]
★歯科健診を受けましょう冬は空気が乾燥するため、インフルエンザなどの感染症が増える時期です。歯周病菌を減らすことで、インフルエンザなどの感染症の発症を減らすことができます。日頃の歯みがきに加
- 熊の目撃情報(山北地域) (新潟県)
[2025/11/25 09:05:32]
日時:11月25日午前8時45分頃場所:塔下地内巻淵橋付近情報:子熊1頭の目撃情報がありました。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、十分に警戒してください。熊を見かけたと