神奈川県 金沢区安全・安心メール
[anan-kz 2587] 金沢区安全・安心メール
2018/05/17 12:09:52
スポンサーリンク
神奈川県 金沢区安全・安心メール
(スマートフォン版)
平成30年5月15〜16日の犯罪発生状況報告

■自転車盗 1件 【発生場所/状況/報告日】泥亀1丁目(駐輪場/無施錠/5月
16日)


なお、5月15日の犯罪発生状況報告はありませんでした。

===九都県市一斉自転車マナーアップ強化月間===

【目的】 
自転車の交通事故を防止する運動を市民総ぐるみで展開し、市民一人ひとりが交通安
全について考え、交通ルールの遵守とマナーの向上に取り組むことを通じて、自転車
の交通事故防止の徹底を図ります。
【期間】 
平成30年5月1日(火)〜5月31日(木)
【スローガン】 
「自転車も のれば車の なかまいり」
【重点】 
1 自転車交通ルールの遵守とマナーの向上
2 自転車保険加入と点検整備の促進

■地域やご家庭で取り組んでいただきたいこと
1.子ども(13歳未満)が自転車を運転するときや、子どもを自転車に乗せるとき
は必ず自転車用ヘルメットを着用させるようにしましょう。
2.自転車利用時のルールとマナーの大切さについての意識を高めましょう。
3.自転車の危険な運転を見かけたら、地域ぐるみで「ひとこえ」をかけ合いましょ
う。

=========================

===神奈川県内における振り込め詐欺発生状況等について(平成30年3月末)==

神奈川県警察本部より、振り込め詐欺についての情報提供がありました。
平成30年3月末時点の振り込め詐欺の被害件数は605件、被害額は約12億2,
200万円に上り、過去最悪の件数・被害額であった前年同期比+171件、+9,2
00万円と大幅に増加しました。
依然としてオレオレ詐欺の被害が、その多くを占めています。
また、お金を振り込ませたり、直接お金をだまし取ったりする手口だけでなく、言葉
巧みに暗証番号を聞き出し、キャッシュカードを直接だまし取る手口が多く発生して
います。

「キャッシュカードをあずかります。」
「暗証番号を教えて下さい。」
と言われたら、サギと疑ってください!

◎振り込め詐欺防止五箇条◎
一、「携帯の番号が変わった」はサギと疑うべし
一、「かばんをなくした」はサギと疑うべし
一、「名義を貸してほしい」はサギと疑うべし
一、「ATMで還付手続きはできない」ものと心得よ
一、「キャッシュカードを預かります」はサギと疑うべし
================

===横浜市からのご案内====
・横浜市消費生活総合センターメールマガジン 「週刊 はまのタスケ・メール」に
ついて

 不当請求などの悪質商法の被害から身を守るために役立つ情報が毎週届きます。是
非ご登録ください!!
 (登録手順)
 [1] yokohama@cm03.asp.cuenote.jp まで空メールを送信。
 [2]送られてきたメールのリンク先URLにアクセス。「登録」ボタンを押して完了

 (問合せ先)経済局消費経済課 TEL:671-2568

================

【金沢区安全・安心メールの退会方法】
宛先欄に「anan-kz-request@ml.city.yokohama.jp」、 件名欄に「unsubscribe」と
記入し、本文欄には何も記入しないで、送信してください。

神奈川県 金沢区安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • [anan-kz:3625] 金沢区安全・安心メール (神奈川県)
    [2025/07/03 16:19:58]
    令和7年7月2日の犯罪発生状況報告■自転車盗1件【発生場所/発生状況】釜利谷東2丁目(駐輪場/施錠)===【神奈川県警察本部からのお知らせ】===〇国際電話番号による特殊詐欺に注意!!+1や
  • [anan-kz:3624] 金沢区安全・安心メール (神奈川県)
    [2025/07/02 16:20:22]
    令和7年7月1日の犯罪発生状況報告■特殊詐欺1件【発生場所】能見台東(一般住宅)【発生状況】被害者は在宅中、インスタグラムを閲覧していたが、イベントで金銭を振り込むと増えて返ってくるというや
  • [anan-kz:3623] 金沢区安全・安心メール (神奈川県)
    [2025/07/01 16:17:36]
    令和7年6月27日〜30日の犯罪発生状況報告■特殊詐欺1件【発生場所】瀬戸(一般住宅)【発生状況】区役所健康福祉課職員を騙った者から電話で「還付金がある。ATMで手続きできる」等と言われ、A
  • [anan-kz:3622] 金沢区安全・安心メール (神奈川県)
    [2025/06/27 12:08:22]
    令和7年6月26日の犯罪発生状況報告■自転車盗1件【発生場所/発生状況】並木1丁目(集合住宅駐輪場/無施錠)===【神奈川県警察本部からのお知らせ】===〇国際電話番号による特殊詐欺に注意!
  • [anan-kz:3621] 金沢区安全・安心メール (神奈川県)
    [2025/06/26 16:05:11]
    令和7年6月25日の犯罪発生状況報告■特殊詐欺1件【発生場所】釜利谷西1丁目(一般住宅)【発生状況】携帯電話に「医療費の払い戻しがある。手続きをするので、銀行に着いたら電話が欲しい」旨の電話

神奈川県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
[anan-kz 2587] 金沢区安全・安心メール