|
架空請求詐欺 |
|
2018/04/16 16:04:59 |
本日、荒川区内に、「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」というハガキが届いています。身に覚えのないハガキに注意して下さい。
【問い合わせ先】南千住警察署 03-3805-0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 久松警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/11/19 22:17:47]
2025年11月19日(水)、午後2時10分ころ、中央区日本橋人形町1丁目17番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、不審な者につきまとわれました。■不審者の特徴・年齢60歳代、身長160セ
- 世田谷警察署(不審者) (東京都)
[2025/11/19 21:03:38]
2025年11月19日(水)、午後4時15分頃、世田谷区太子堂4丁目の路上で、小学生が歩いていたところ、不審な者が意味不明な言動を発し、不審な動きをしながら近づいてきました。■不審者の特徴・
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(本富士警察署) (東京都)
[2025/11/19 19:32:15]
■本日(11月19日(水))、文京区内に、警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・湯島■電話の内容・「あなたのカードが不正利用されています」■この後、
- イノシシの目撃情報について(町田警察署) (東京都)
[2025/11/19 18:45:58]
令和7年11月16日、令和7年11月18日に町田市金井ヶ丘及び町田市金井周辺において、イノシシの目撃情報がありました。目撃した際には、安全な場所へ避難し、速やかに110番通報してください。【
- 調布警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/11/19 18:28:11]
2025年11月19日(水)、午後2時50分ころ、調布市深大寺北町3丁目39番の路上で、小学生(女の子)が通行中、男につきまとわれました。■声かけ等の内容・「尾行する」■不審者の特徴・50か