|
小学生の交通事故連続発生 |
|
2017/04/21 17:20:00 |
■4月に入り、小学生の重傷事故が3件連続発生しています。
■交通安全は家庭からも繰り返し教えてください。
○ 道路には飛び出さない
○ 信号を守ること
○ 青信号でも右左の安全確認をすること
○ 道路で遊ばない
交通ルールを守ることは「命」を守ります。
■ドライバーのみなさんへ
交差点付近では、子供の動きに十分注意した運転を心掛けて、減速、徐行、一旦停止の徹底をお願いします。
【問合せ先】交通総務課 03-3581-4321(内線50324)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマらしき動物の目撃情報について(青梅警察署) (東京都)
[2025/11/25 02:14:34]
11月25日午前1時30分頃、青梅市海澤1019番地付近においてクマらしき動物の目撃情報がありました。目撃場所付近への外出はお控えいただき、クマを目撃した際は、安全な場所から110番通報をし
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(牛込警察署) (東京都)
[2025/11/24 20:29:07]
■本日(11月24日(月))、新宿区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたを逮捕します」■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に誘導します
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/11/24 20:07:18]
■本日(11月24日(月))、多摩市、稲城市内に、捜査二課・愛知県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・一ノ宮・落合・平尾■電話の内容・「事件について聞
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(三鷹警察署) (東京都)
[2025/11/24 20:00:53]
■本日(11月24日(月))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「還付金があります」・「ATMに行ってください」■その後、犯人は手続と称してATMの
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(王子警察署) (東京都)
[2025/11/24 17:36:29]
■本日(11月24日(月))、北区内に、大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・王子・堀船■電話の内容・「あなたに逮捕状が出ています」■この後、犯人