東京都 メールけいしちょう
万世橋警察署(子供(声かけ等))
2024/05/08 18:33:36
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
2024年5月8日(水)、午後2時00分ころ、千代田区外神田6丁目16番の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・「木の上に虫がいるよ」
・「今日のごはん何?」
・「一緒にカレー作ろ」

■不審者の特徴
・身長170センチメートルくらい。やせ型。年齢60歳から70歳くらい。坊主。ショルダーバッグ。青色Tシャツ。
ズボンを履いた男。

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】万世橋警察署 7113 (内線2613)

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(世田谷警察署) (東京都)
    [2024/05/30 12:27:39]
    ■本日(5月30日(木))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・下馬■電話の内容・「医療費の還付金の申請がされていない。」・「緑
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署) (東京都)
    [2024/05/30 12:04:10]
    ■本日(5月30日(木))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・菊野台■電話の内容・「保険料の見直しがあり、医療費の還付金がありま
  • アポ電入電中(町田警察署) (東京都)
    [2024/05/30 11:55:45]
    ■本日(5月30日(木))、町田市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・成瀬台■電話の内容・「書類を落とした」・「携帯電話を落とした」■この後、
  • 日野警察署(防災情報) (東京都)
    [2024/05/30 11:55:34]
    野生動物の出没について場所日野市西平山4丁目周辺野生動物が出没し、農作物を食べられたとの情報がありました。野生動物が出没した際には、近寄らず、また、刺激しないよう注意し、日野警察署、日野市役
  • アポ電入電中(野方警察署) (東京都)
    [2024/05/30 11:40:31]
    ■本日(5月30日(木))、中野区内に、大学病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・野方■電話の内容・「息子の喉の手術をした」・「この後息子さんから電話

東京都 の安心安全メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。