東京都 メールけいしちょう
八王子警察署(子供(声かけ等))
2024/05/02 16:39:59
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
2024年5月2日(木)、午前7時50分ころ、八王子市川口町の路上で、小学生(男の子)が登校途中、男につきまとわれました。
■不審者の特徴
・身長170センチメートルくらい、中肉、短髪黒髪、黒色キャップ帽、黒色サングラス、黒色マスク、黒色パーカー、黒色長ズボン、黒色スニーカーを着用した年齢不詳の男

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】八王子警察署 042-621-0110

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
    [2024/06/11 16:38:20]
    ■本日(6月11日(火))、国分寺市内に、小金井警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・光町■電話の内容・「小金井警察です。」・「いずれ危険な
  • アポ電入電中(東大和警察署) (東京都)
    [2024/06/11 16:29:13]
    ■本日(6月11日(火))、東大和市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・狭山■電話の内容・「この電話は2時間後に使えなくなります。」・「
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(荒川警察署) (東京都)
    [2024/06/11 16:06:55]
    ■本日(6月11日(火))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・荒川■電話の内容・「2月20日に水色の封筒を送りましたが、届いてい
  • 志村警察署から交通情報のお知らせ (東京都)
    [2024/06/11 15:51:25]
    子どもが関与する交通事故が多発しています。横断歩道を渡るときは、・車が来ていないか・車が止まったか・渡っている時も車が来ていないか3つのチェックをして、プラス1アクション。・道路を渡る時は手
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(麹町警察署) (東京都)
    [2024/06/11 15:40:36]
    ■本日(6月11日(火))、千代田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・平河町■電話の内容・「医療費の見直しで還付金があります。」・「こ

東京都 の安心安全メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。