東京都 メールけいしちょう
【アポ電入電中】架空請求(練馬警察署)
2024/04/11 10:28:11
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
本日(4月11日(木))、練馬区内に電話会社を騙る者からウソの電話が入っています

■ 電話の内容
 ・ 未納の電話料金があります

■ この後、犯人は
 ・ 金融機関の口座番号、口座名義、残高など個人情報を聞いてくる。
 ・ 支払いのためATMへ誘導して振り込み操作を要求する。
 ・ コンビニ等でプリペイドカードを購入するよう要求する。
 等をしてきます。

■ 被害にあわないために
 ・ 身に覚えのない支払要求には応じない。
 ・ 個人情報を話さない、教えない。
 ように注意してください。
【問合せ先】練馬警察署 03-3994-0110 (内線2162)

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 成城警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2024/06/03 17:18:51]
    2024年6月3日(月)、午後4時20分ころ、世田谷区上祖師谷3丁目の公園内で、小学生(男の子)が遊んでいたところ、男に写真を撮られました。(公園内で追いかけられた。)■不審者の特徴・男性、
  • アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
    [2024/06/03 17:16:56]
    ■本日(6月3日(月))、東村山市内に、(不明)をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・富士見町■電話の内容・「(ガイダンス)この電話番号がつかえなくなりま
  • アポ電入電中(原宿警察署) (東京都)
    [2024/06/03 17:10:45]
    ■本日(6月3日(月))、渋谷区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・千駄ヶ谷■電話の内容・「あなたの電話は、もうすぐ使えなくなります。」■
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署) (東京都)
    [2024/06/03 17:01:57]
    ■本日(6月3日(月))、東久留米市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・滝山■電話の内容・「保険料が戻ります。」■その後、犯人は手続と称
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(青梅警察署) (東京都)
    [2024/06/03 16:55:36]
    ■本日(6月3日(月))、青梅市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「緑色の封筒が届いていませんか?」・「締め切りが過ぎているので連絡しました」・「●●銀行

東京都 の安心安全メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。