不審電話について |
2017/09/05 16:22:47 |
東大和市内で還付金についての不審電話が発生しているとの情報が入りました。
内容は、市職員を名乗る男性から「介護保険料の還付金があるため、銀行の口座番号を教えてほしい。」と言ってきたものです。
市役所から電話で還付金について案内することはありません。
不審な電話には十分注意するとともに、不審な電話がかかってきたら、すぐに警察に連絡をしてください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 東大和警察署による移動交番車 (東京都)
[2025/09/18 14:00:05]
東大和警察署では、安全で安心できる市民生活を確保するため、移動交番車を運用しています。今月は、令和7年9月19日(金)14時00分〜15時00分に仲原集会所駐車場にて行われます。詳しくはホー
- 熱中症にご注意ください (東京都)
[2025/09/18 09:00:08]
環境省、気象庁から、熱中症の危険性が極めて高い「熱中症警戒アラート」が発表されています。外出はできるだけ控え、エアコン等で涼しい環境にして過ごす、のどが渇く前にこまめに水分補給するなど、熱中
- 熱中症にご注意ください (東京都)
[2025/09/17 09:00:04]
環境省、気象庁から、熱中症の危険性が極めて高い「熱中症警戒アラート」が発表されています。外出はできるだけ控え、エアコン等で涼しい環境にして過ごす、のどが渇く前にこまめに水分補給するなど、熱中
- 熱中症にご注意ください (東京都)
[2025/09/09 09:00:09]
環境省、気象庁から、熱中症の危険性が極めて高い「熱中症警戒アラート」が発表されています。外出はできるだけ控え、エアコン等で涼しい環境にして過ごす、のどが渇く前にこまめに水分補給するなど、熱中
- 熱中症にご注意ください (東京都)
[2025/09/08 09:00:00]
環境省、気象庁から、熱中症の危険性が極めて高い「熱中症警戒アラート」が発表されています。外出はできるだけ控え、エアコン等で涼しい環境にして過ごす、のどが渇く前にこまめに水分補給するなど、熱中