東京都 むさしの防災・安全メール
アポ電入電中(武蔵野警察署)
2024/04/15 09:08:16
スポンサーリンク
東京都 むさしの防災・安全メール
(スマートフォン版)
■本日(4月15日(月))、武蔵野市内に、兄弟をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・吉祥寺南町

■電話の内容
・「黄色い封筒は届いていないか?」

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110 (内線2162)

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

===================================
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。
配信:安全対策課

むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから
https://mobile.city.musashino.lg.jp/index.cgi?page=4


このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 交通死亡事故多発中 (東京都)
    [2024/06/03 15:37:47]
    都内では、今年の5月末現在で交通死亡事故により60名もの方がなくなっており、その内歩行者は27名にのぼります。現在、警視庁では、事故の原因となる交通違反の取締りを行うなどの街頭活動を強化して
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
    [2024/06/03 09:41:20]
    ■本日(6月3日(月))、武蔵野市内に、通信会社・警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥寺南町■電話の内容・「電話料金の未払い料金があり、電話番号
  • 埼玉県警察からの情報提供について (東京都)
    [2024/05/31 16:38:03]
    5月30日(木)、川口市幸町3丁目地内で、タクシーに乗車した男が、タクシー運転手に金品を要求した後、拳銃のような物を発砲する事案(5月29日(水)発生)についてお知らせしましたが、5月31日
  • 特殊詐欺劇場のおはなし (東京都)
    [2024/05/31 16:07:26]
    詐欺犯人は、ストーリー仕立てに電話をかけ、みなさんを狙っています。次々にニセの担当者が入れ替わり電話をかけ、必要な手続きや捜査協力を装って、みなさんの財産をむしり取ろうと考えています。(例)
  • ■台風に関する注意喚起(5月30日) (東京都)
    [2024/05/30 13:32:27]
    気象庁の予報によると、明日5月31日(金)の夜中から午前中にかけて、雨が強まる可能性があります。【気象状況によっては、大雨警報発表の可能性もあります。】家の周りを見回り、飛ばされそうな物は屋

東京都 の安心安全メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。