千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
新型コロナウイルス感染症患者・インフルエンザ患者の状況
2024/02/22 17:00:48
スポンサーリンク
千葉県 野田市安全安心メール「まめメール」
(スマートフォン版)
令和6年2月12日から2月18日までの野田保健所管内の定点1医療機関当たりの新型コロナウイルス感染症患者の報告数は、前週の8.71人から減少し、5.43人でした。また、同期間における、野田保健所管内の定点1医療機関当たりのインフルエンザ患者の報告数は、前週の20.71人から減少し、10.86人でした。

「定点」とは、保健所に患者の発生を報告してくれる医療機関のことで、野田保健所管内の定点医療機関は7か所になります。

発熱などの症状がある時はこちら
【野田市ホームページ】
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/kansen/1025329/1025071.html

※この情報は新型コロナウイルス感染症に関するため、「まめメール」登録者全員に配信しております。

【配信元】
野田市保健センター
04-7125-1189(平日8時30分から17時15分)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/chiba-noda/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/chiba-noda/home
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 建築士による耐震相談会開催のお知らせ(南部梅郷公民館) (千葉県)
    [2024/06/03 09:00:42]
    平成23年に発生した東北地方太平洋沖地震以来、各地で大規模な地震が発生しており、大地震はいつどこで発生してもおかしくない状況にあるとの認識が広まっています。野田市では昭和56年5月31日以前
  • 台風1号の接近に伴う強風大雨に注意してください。 (千葉県)
    [2024/05/30 11:00:28]
    市の気象防災アドバイザーの予想では、台風第1号の接近に伴い、野田市では30日21時過ぎから雨が降り始め、台風が最接近する31日昼前を中心に風雨が強まる見込みです。24時間の総雨量は50〜70
  • 大雨や強風に対する備えについて (千葉県)
    [2024/05/28 16:20:21]
    市の気象防災アドバイザーの予想では、今後、前線を伴った低気圧が発達しながら関東南岸を東北東に進む予想です。野田市では、低気圧の接近する28日夜のはじめ頃から29日未明にかけて雷を伴い激しい雨
  • 子ども未来教室へ参加の皆さんへ(5月28日) (千葉県)
    [2024/05/28 16:02:26]
    本日(5月28日)の子ども未来教室は、夕方から風雨が強くなる予報となっていますので、お越しになる際は十分注意してください。本日の開催会場は、東部公民館、福田公民館、二川公民館です。問合せ先生
  • 市民課窓口からのお知らせ (千葉県)
    [2024/05/28 15:30:22]
    「マイナンバーカードを作りたいけれど申請方法がわからない」などのお悩みを解決するため、マイナンバーカードの申請を希望する方に、必要な顔写真の撮影など、マイナンバーカードの申請の補助を行います

千葉県 の安心安全メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。