千葉県 長生村防災メール
認知症サポーター養成講座
2024/03/15 19:02:07
スポンサーリンク
千葉県 長生村防災メール
(スマートフォン版)
[防災行政無線放送]
こちらは、長生村役場です。
福祉課から、お知らせします。
今月19日(火)、午前10時から、長生村役場3階で、認知症サポーター養成講座を開催します。
認知症サポーターとは、認知症を正しく理解し、認知症の人や、その家族を温かく見守る応援者です。
詳しくは、広報ちょうせい3月号をご覧ください。
受講を希望される方は、福祉課地域包括支援センター、電話0475-32-6865までお問い合わせください。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 胸部検診・大腸がん検診 (千葉県)
    [2024/06/03 12:33:06]
    [防災行政無線放送]こちらは、長生村役場です。健康推進課から、お知らせします。今月6日(木)から、9日(日)を除く、13日(木)まで、保健センターで胸部検診と大腸がん検診の容器回収を行います
  • 議会定例会6月会議について (千葉県)
    [2024/06/01 12:31:37]
    [防災行政無線放送]こちらは、長生村役場です。議会事務局から、お知らせします。議会定例会6月会議を、今月4日(火)の午前10時、5日(水)の午前9時45分及び、6日(木)の午前9時30分から
  • コンビニ交付サービス一時停止 (千葉県)
    [2024/05/26 19:01:36]
    [防災行政無線放送]こちらは、長生村役場です。住民課から、お知らせします。システムメンテナンスにより、今月27日(月)の午前6時30分から午後11時まで、コンビニ交付サービスを停止します。ご
  • ゴミゼロ運動の実施について (千葉県)
    [2024/05/25 19:01:37]
    [防災行政無線放送]こちらは、長生村役場です。下水環境課から、お知らせします。今月26日(日)から、6月30日(日)まで、地域の環境美化を図るための、ゴミゼロ運動期間です。ゴミ拾いに参加され
  • 大腸がん検診容器配布のお知らせ (千葉県)
    [2024/05/24 12:31:37]
    [防災行政無線放送]こちらは、長生村役場です。健康推進課から、お知らせします。今月29日(水)、31日(金)、6月1日(土)、保健センターで大腸がん検診の容器配布を行います。通知が届いている

千葉県 の安心安全メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。