千葉県 ちばし安全・安心メール
千葉市:緊急防犯情報
2017/12/15 16:56:44
スポンサーリンク
千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
本日午後3時00分頃、花見川区長作町付近で猿の目撃情報がありました。人に危害を与える恐れがあるため、決して近づかないでください。猿を目撃したら、110番通報をお願いします。

環境保全課 自然保護対策室
電話043-245-5195 

市のHP
http://www.city.chiba.jp/kankyo/kankyohozen/hozen/monkey2912.html

千葉県 ちばし安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 千葉市:行方不明者情報 (千葉県)
    [2025/11/25 17:00:57]
    11月21日(金曜日)午後1時45分頃、中央区宮崎町で83歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は175センチ、体格は普通、顔は面長、髪は白髪の短髪です。服装は、黒色のダウンジャ
  • 千葉市:強引な訪問購入に注意! (千葉県)
    [2025/11/25 12:01:01]
    突然訪問し強引に貴金属などを買い取ろうとする、悪質な訪問購入事業者の相談が多数寄せられています。訪問購入をしようとする事業者が、突然訪問し勧誘することは禁止されています。また前もって電話等で
  • 千葉市:行方不明者情報 (千葉県)
    [2025/11/20 17:02:54]
    11月20日(木)の午前10時ごろ、若葉区中田町で79歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は170センチ、体格は太め、顔は卵型、髪は白髪の短髪です。服装は、紺色のジャンパー、デ
  • 千葉市:ニセ警察詐欺の電話に注意!! (千葉県)
    [2025/11/20 16:31:10]
    最近、千葉県警察、京都府警察、大阪府警察等の警察官をかたる詐欺の電話が架かってきたという相談が多数寄せられています。この手口は、警察官をかたる者が「あなたに事件の関係で話を聞きたいので警察本
  • 千葉市:フィッシング詐欺に要注意! (千葉県)
    [2025/11/20 12:00:58]
    近年、フィッシング詐欺被害やクレジットカードの不正利用被害が急増しています。◆フィッシングとは?クレジットカード会社や銀行等、有名企業を名乗り、お知らせのふりをしたメール・SMSを送りつけ、

千葉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
千葉市:緊急防犯情報