千葉市:緊急防犯情報 |
2017/11/15 11:19:42 |
千葉県内では、電話de詐欺被害が急増しています。
なかでもオレオレ詐欺の被害が全体の約9割近くを占めている状況です。
オレオレ詐欺の電話は、
〇息子・孫・甥っ子
〇警察、デパート、家電量販店
等をかたって電話がかかってきます。その後、
□息子・孫・甥っ子の場合、知人や同僚になりすました犯人と指定された場所で待ち合わせ、現金を手渡しさせようとします。
□警察官等になりすました犯人が自宅に訪れ、カードが他人に不正に利用されているという理由をつけ、暗証番号を聞き出しキャッシュカード等を手渡しさせようとします。
「電話de詐欺は電話de対策!」です。
留守番電話対応にして相手を確認してから出るようにしてください。
不審な電話については、お一人で判断せず、すぐに身近な方や警察にご相談ください。
千葉西警察署
TEL:043-277-0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 千葉市:行方不明者情報 (千葉県)
[2025/09/16 17:31:59]
9月15日(月曜日)午前9時頃、美浜区高洲で93歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は155センチ、体格はやせ型、顔は面長、髪は白髪です。お心当たりのある方は110番、または、
- 千葉市:点検商法による被害が増加中! (千葉県)
[2025/09/15 12:01:04]
「給湯器や分電盤の点検をする。」と突然事業者から電話や来訪があり、点検後「このままでは火災の心配もある。」などと不安をあおり、高額な修理の契約を勧誘する事例が多発しています。もし事業者の来訪
- 【千葉市】風水害に関する注意喚起 (千葉県)
[2025/09/14 17:20:55]
【風水害に関する注意喚起】銚子地方気象台によると、千葉県北西部では、9/15(月)から風水害の恐れがあります。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、強風に注意・警戒してください。ハザードマッ
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/09/14 10:11:25]
2025年09月14日10時10分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amd
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/09/13 08:13:54]
2025年09月13日08時13分発表大雨注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amed