千葉市:緊急防犯情報 |
2017/10/13 17:44:40 |
本日、稲毛区内において「電話de詐欺」の電話がかかってきてます。
犯人は電話口で孫の名前を名乗り、「浄水器代金として350万円を立て替えてほしい。」と言ってお金をだまし取ろうとしました。
その他にも
・警察官
・金融庁
・銀行
・裁判所
・デパート
などの関係者を名乗り、暗証番号を聞き出したり、「キャッシュカードを交換する。」などと言って自宅まで訪問し、キャッシュカードをだまし取ろうとする手口が増えています。
警察官や金融機関職員などが電話で暗証番号を聞いたり、自宅にキャッシュカードを受け取りに行くことは絶対にありません。
その様な電話や訪問者は詐欺です。
自宅固定電話でお金の話が出たら詐欺を疑い110番通報をしてください。
千葉西警察署
TEL:043-277-0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 千葉市:インターネット上のダークパターンに注意! (千葉県)
[2025/07/09 12:00:57]
「健康食品や化粧品のインターネット広告を見て、「お試し」で購入したつもりが複数回購入する定期購入契約だった」という相談が寄せられています。トラブルが生じる販売サイトは、「定期コース」の選択肢
- 【千葉市】風水害に関する注意喚起 (千葉県)
[2025/07/09 09:00:56]
【風水害に関する注意喚起】銚子地方気象台によると、千葉県北西部では、7/9(水)から風水害の恐れがあります。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、強風に注意・警戒してください。ハザードマップ
- 千葉市:あやしい投資勧誘に注意! (千葉県)
[2025/07/07 12:01:28]
「SNSで知り合った人物から勧められた投資サイトで暗号資産の取引をしたが、出金できなくなった」等の相談が多数寄せられています。面識のない相手から投資を勧められた際は、詐欺的な投資話を疑ってく
- 【千葉市】風水害に関する注意喚起 (千葉県)
[2025/07/07 09:00:57]
【風水害に関する注意喚起】銚子地方気象台によると、千葉県北西部では、7日(月)から風水害の恐れがあります。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、強風に注意・警戒してください。ハザードマップや
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/07/06 16:05:24]
2025年07月06日16時04分発表濃霧注意報が発表されました。大雨・洪水注意報が解除されました。【千葉市】濃霧注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bo