|
千葉市:緊急防犯情報 |
|
2017/10/12 10:29:47 |
緑区内で、電話de詐欺と思われる予兆電話が多数掛かってきています。内容は、息子を装い「風邪を引いて、医者に行ったら隣の人が荷物を持って行ってしまった。荷物の中に小切手が入っていて、今日中に支払わなければならない。」等と言い、金銭を要求してくるというものです。
このような電話が掛かってきた時には、一人で判断することなく、必ず本人や家族に確認をして、警察に通報してください。
電話de詐欺相談専用ダイヤル・・・0120-494-506
千葉南警察署
TEL:043-291-0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 千葉市:儲け話の勧誘に注意! (千葉県)
[2025/11/12 12:01:13]
「「レンタカー会社から自動車を購入し貸し出せば、高額な報酬が支払われる。」など「儲け話」を勧誘され車の購入費用を支払ったが、報酬は1回しか振り込まれず、その後勧誘した人とも連絡が取れなくなっ
- 千葉市:参加無料「サポーター養成講座」高齢者の消費者トラブルを防ごう! (千葉県)
[2025/11/12 11:31:15]
サポーター養成講座「消費者トラブルを防ごう!高齢者見守りのポイント」弁護士と消費生活相談員による講演とグループワークで、高齢者を取り巻く最新の消費者トラブルや悪質商法の手口、見守りのポイント
- ≪終了≫防災情報の発信テストについて (千葉県)
[2025/11/12 11:10:58]
先ほど午前11時の配信は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた防災情報伝達試験によるものです。千葉市総合政策局危機管理部防災対策課043-245-5113ちばし安全・安心メールhttp
- 防災情報の発信テストについて (千葉県)
[2025/11/12 10:20:54]
本日11月12日(水)午前11時に、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた防災情報伝達試験を行います。実際の防災情報ではないので、お間違えのないようご注意ください。また、防災行政無線など
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
[2025/11/10 22:04:24]
2025年11月10日22時03分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https://www.jma.go.jp/bosai/amed