千葉県 きさらづ安心・安全メール
電話de詐欺被害に注意!
2024/02/13 10:30:18
スポンサーリンク
千葉県 きさらづ安心・安全メール
(スマートフォン版)
こちらは木更津市役所地域共生推進課です。

【不審な電話に注意してください】

本日、木更津市内において、総務省を名乗り、「この電話は2時間後に停止します。オペレーターと話しをしたい方は1番を押してください」と、自動音声案内の電話があり、1番を押したところ、オペレーターに繋がり、名前や生年月日などの個人情報を聞かれるという、電話de詐欺と思われる不審な電話がかかってきています。
大手電話会社では、自動音声による固定電話の利用停止通知は行っていません。
このような電話は詐欺です!

「電話回線を止める」「裁判にする」などという文句が出ても、決して慌てず、電話を切り、家族や警察に相談してください。


★電話で家族(実名でも)・警察官・銀行職員・市役所職員などを名乗ってもすぐに信用せず、安易に個人情報や在宅の有無などを答えないようにしましょう。

★在宅中でも留守番電話機能を活用し、相手と話をしないようにすると効果的です。

★キャッシュカードを預かる手口の詐欺も多発しています。どのような理由を言われても他人にカードを渡したり、暗証番号を教えてはいけません。


≪お問い合わせ先≫

木更津警察署 0438-22-0110


------------
※利用者情報の変更・解除または過去の配信メールはコチラ
http://*****/

----------------------------------------
木更津市役所
市民部 地域共生推進課
TEL : 0438-23-7492(くらし安心係)
FAX : 0438-25-3566
メール:
kyosei@city.kisarazu.lg.jp
----------------------------------------
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 鳥類駆除実施のお知らせ (千葉県)
    [2024/06/16 07:00:28]
    以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和6年6月16日(日曜日)午前8時から正午まで実施場所:清川地区、中郷地区、鎌足地区、富来田
  • 鳥類駆除実施のお知らせ (千葉県)
    [2024/06/15 15:00:23]
    以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和6年6月16日(日曜日)午前8時から正午まで実施場所:清川地区、中郷地区、鎌足地区、富来田
  • 鳥類駆除実施のお知らせ (千葉県)
    [2024/06/02 07:00:30]
    以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和6年6月2日(日曜日)午前8時から正午まで実施場所:清川地区、中郷地区、鎌足地区、富来田地
  • 鳥類駆除実施のお知らせ (千葉県)
    [2024/06/01 15:00:29]
    以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和6年6月2日(日曜日)午前8時から正午まで実施場所:清川地区、中郷地区、鎌足地区、富来田地
  • 熱中症に関するお知らせ (千葉県)
    [2024/06/01 09:01:26]
    こちらは、木更津市役所健康推進課です。これからの季節、気温の上昇等により熱中症のリスクが高まります。市民の皆さまの熱中症予防対策に役立てていただくため、熱中症警戒アラート(暑さ指数が33以上

千葉県 の安心安全メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。