|
[Melinfo_oizumi:1062] 竜巻注意情報 |
|
2017/09/13 18:44:31 |
群馬県南部に竜巻注意情報が発表されました。大泉町を含め、県南部は竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。今後の気象情報には十分にご注意ください。
この情報は、発表から1時間有効ですが、注意すべき状況が続く場合には、竜巻注意情報を再度発表します。
---------------------------------------------
本メールシステムに関するお問い合わせは、
大泉町役場 安全安心課 まで
TEL:0276-63-3111(代) FAX:0276-63-3921
E-mail: anzenansin@town.oizumi.gunma.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 音声ガイダンスの電話に注意 (群馬県)
[2025/11/13 10:24:38]
音声ガイダンスの電話に注意本日(11月13日)、大泉町内に在住の方の固定電話に、電気通信事業者を装って「電話料金が未納となっています。9を押してください。」などという音声ガイダンスが流れる電
- 詐欺の電話に注意! (群馬県)
[2025/11/12 14:54:06]
詐欺の電話に注意!本日(11月12日)、大泉警察署管内に在住する人の固定電話や携帯電話に「NTTです。料金の未払いがあります」や「群馬県警です。口座に疑いがかかっている」などと話す電話があり
- 即時音声書換情報 (群馬県)
[2025/11/12 11:05:23]
大泉町役場からのお知らせです。これは、Jアラートのテストです。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。---------------------------------
- 【訓練・事前周知】情報伝達訓練のお知らせ (群馬県)
[2025/11/12 10:00:40]
【訓練・事前周知】情報伝達訓練のお知らせ本日(11月12日(水))、情報伝達訓練が全国一斉に実施されます。本町におきましても訓練の「無線放送」及び「メール配信」が行われますので、ご理解ご協力
- 官公庁を騙った詐欺メールに注意! (群馬県)
[2025/11/07 13:00:44]
官公庁を騙った詐欺メールに注意!本日(11月7日)、大泉警察署管内に在住する方の携帯電話に、国税庁を騙り「確定申告でお支払いの未納分があります。」などのURL付きのメールが届きました。これは