北海道 ほくとくん防犯メール
児童福祉週間
2018/04/17 10:13:34
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
5月5日から11日までは厚生労働省などで主唱している児童福祉週間です。今年の標語は「あと一歩 力になるよ その思い」です。期間中は家庭における親子のふれあいや、健康づくりなどを推進しましょう。また、児童虐待やいじめ問題などにも関心を持ち、疑いを感じた場合には警察などに連絡をしてください。配信:名寄警察署
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃情報(夕張市沼ノ沢) (北海道)
    [2025/09/15 19:54:47]
    9月15日午後1時30分頃、夕張市沼ノ沢付近において、熊の目撃情報がありました。熊やその痕跡を目撃した際は、決して近づくことなく、安全な場所に避難してから110番通報をしてください。配信:栗
  • R7.9.15 熊の目撃 (北海道)
    [2025/09/15 19:34:34]
    令和7年9月15日午後5時5分頃、恵庭市盤尻付近において、熊が目撃されました。熊に近づくことは大変危険ですので、すぐにその場から離れてください。配信:千歳警察署配信解除はこちら(北海道警察の
  • 熊の目撃情報について (北海道)
    [2025/09/15 19:21:47]
    本年9月15日午後2時55分頃、三笠市幾春別川向町付近で熊の目撃情報がありました。付近にお住いの方や付近を通行される方は十分に注意してください。また、熊を目撃した場合は、近づくことなく、安全
  • 熊の足跡の目撃情報について (北海道)
    [2025/09/15 16:49:09]
    本年9月15日午前10時0分頃、樺戸郡月形町札比内付近で熊の足跡が発見されました。付近にお住いの方や付近を通行される方は十分に注意してください。また、熊を目撃した場合は、近づくことなく、安全
  • 携帯電話会社や警察官をかたる詐欺電話にご注意!! (北海道)
    [2025/09/15 16:23:27]
    令和7年9月15日、今金町にお住いの方から「本日、携帯電話に携帯電話会社を名乗る電話がきて、その後、電話が転送され長野県警察を名乗る男に電話が繋がった。」との相談を受けました。電話は、「+」

暑さ指数マップ
(熱中症アラート)
外出時には熱中症に注意!
アラートの確認を!

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
児童福祉週間