|
オレオレ詐欺被害に注意 |
|
2018/03/14 16:55:39 |
3月12日から3月13日に、札幌市内の家庭に警察官を騙って「あなたの口座が悪用されている」という内容のオレオレ詐欺に関係する電話や、本日も札幌市内の家庭に息子を騙って「病院でカバンをなくした」という内容のオレオレ詐欺に関係する電話が多数報告されています。被害にあわないためには、現金・通帳・キャッシュカードを要求する電話があった時は、直ぐに電話を切って、一人で考え込まずに家族や警察に相談して内容を確認しましょう。お金に関係する内容の電話は詐欺を疑って下さい。【配信:豊平警察署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊と思われる動物の鳴き声について(11月19日) (北海道)
[2025/11/19 23:10:36]
令和7年11月19日午後9時45分頃、松前町字大津付近において、熊と思われる動物の鳴き声がするとの通報がありました。熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から自治体
- 熊の出没(11月19日) (北海道)
[2025/11/19 19:05:24]
「令和7年11月19日午後4時25分頃、上紋峠付近に設置された監視カメラに熊3頭が映り込んでいる」との情報がありました。道内各地で、市街地、非市街地問わず、熊が相次いで目撃されています。熊を
- オレオレ詐欺に注意! (北海道)
[2025/11/19 17:14:16]
本年11月19日、赤歌警察署管内に居住する高齢者に対し、孫をかたる相手から「金の先物取引で失敗した。お金が欲しいので取りに行く。」などといった電話がかかってきました。その方は、すぐに家族に相
- 熊の足跡の発見について(遠軽町上白滝) (北海道)
[2025/11/19 17:05:12]
令和7年11月19日午前4時0分頃、紋別郡遠軽町上白滝の町道上において、熊の足跡が発見されました。パトカーで付近の警戒を実施しています。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶
- 解決のお知らせ (北海道)
[2025/11/19 15:01:01]
令和7年10月中に配信した不審者情報については、事件性がないことが判明し、解決いたしました。皆様のおかげで早期解決に至ったことを感謝いたします。引き続きご協力よろしくお願いいたします。配信: