北海道 ほくとくん防犯メール
架空請求ハガキに要注意!【2】
2018/02/13 17:22:50
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 2月13日、静内警察署に「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせというハガキが届いた。」と相談が寄せられています。
 ハガキは、2月8日に新ひだか町内の一般住宅に届いており、今後も新ひだか町、新冠町にハガキが届く可能性があります。
 「民事訴訟管理センター」「国民訴訟通達センター」「消費者訴訟告知センター」「民間訴訟告知管理センター」と名称を変えてハガキが送られていますが、似たようなハガキは全部詐欺です!
 お金を払う必要はありませんし、連絡をする必要もありません。
 このようなハガキが届いたら警察に相談してください。
【配信:静内警察署】
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 声かけ事案の発生について (北海道)
    [2025/11/20 10:02:43]
    令和7年11月19日午後5時40分頃、札幌市白石区菊水3条5丁目付近において、通行中の女子生徒に「誰か待っているの、お小遣いあげるから遊ばない。」と声をかけ、女子生徒が断ったところ、さらに「
  • 熊の目撃(上ノ国木ノ子) (北海道)
    [2025/11/20 07:44:15]
    11月20日午前5時55分頃、檜山郡上ノ国町字木ノ子付近において、熊の目撃がありました。江差署管内では依然として熊の目撃が続いています。万が一熊を目撃した際には、絶対に近づくことなく、すぐに
  • 熊の目撃について (北海道)
    [2025/11/20 07:28:50]
    令和7年11月20日午前5時15分頃、二海郡八雲町上八雲付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお
  • 熊と思われる動物の鳴き声について(11月19日) (北海道)
    [2025/11/19 23:10:36]
    令和7年11月19日午後9時45分頃、松前町字大津付近において、熊と思われる動物の鳴き声がするとの通報がありました。熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から自治体
  • 熊の出没(11月19日) (北海道)
    [2025/11/19 19:05:24]
    「令和7年11月19日午後4時25分頃、上紋峠付近に設置された監視カメラに熊3頭が映り込んでいる」との情報がありました。道内各地で、市街地、非市街地問わず、熊が相次いで目撃されています。熊を

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
架空請求ハガキに要注意!【2】