北海道 ほくとくん防犯メール
訴訟に関するハガキによる架空請求詐欺に注意!
2018/02/13 14:36:40
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
名寄市において、「消費料金に関する訴訟最終通告」などと記載されたハガキによって、合計850万円をだまし取られる詐欺が発生しました。
これは、不特定多数に送られる偽のハガキに記載された電話番号に電話をすると、弁護士を名乗る犯人から、和解金などの名目で現金を要求される手口です。
また、最近では、ハガキの裏に「情報保護シール」等と書かれたシールを貼り、本物のお知らせであるかのように装う手口が増加しています。
士別警察署管内においても、多数郵送されておりますので、身に覚えのない請求に安易に応じることのないようご注意願います。配信:士別警察署
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊にご注意 (北海道)
    [2025/11/20 19:00:58]
    11月20日午後3時20分頃、月形町字赤川付近において、熊の足跡が発見されました。付近にお住まいの方や付近を通行される方は注意してください。また熊を目撃した場合は、安全な場所に避難した後、警
  • 熊の目撃情報(11月20日) (北海道)
    [2025/11/20 18:30:26]
    令和7年11月20日午後4時30分頃、北海道茅部郡森町字駒ケ岳付近の町道駒ケ岳赤井川線上において、熊1頭が目撃されました。目撃した場合には大変危険ですので決して近寄ることはせず、警察署に通報
  • 不審者の目撃について (北海道)
    [2025/11/20 15:09:53]
    令和7年11月19日午後6時44分頃、北海道函館市安浦町付近で、ズボンを腰まで下げていた男の不審者が目撃されました。男の特徴は、10代半ばくらいから20代前半くらいの年齢、身長170センチメ
  • 声かけ事案の発生について (北海道)
    [2025/11/20 10:02:43]
    令和7年11月19日午後5時40分頃、札幌市白石区菊水3条5丁目付近において、通行中の女子生徒に「誰か待っているの、お小遣いあげるから遊ばない。」と声をかけ、女子生徒が断ったところ、さらに「
  • 熊の目撃(上ノ国木ノ子) (北海道)
    [2025/11/20 07:44:15]
    11月20日午前5時55分頃、檜山郡上ノ国町字木ノ子付近において、熊の目撃がありました。江差署管内では依然として熊の目撃が続いています。万が一熊を目撃した際には、絶対に近づくことなく、すぐに

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
訴訟に関するハガキによる架空請求詐欺に注意!