訴訟に関するハガキによる架空請求詐欺に注意! |
2018/02/13 14:36:40 |
名寄市において、「消費料金に関する訴訟最終通告」などと記載されたハガキによって、合計850万円をだまし取られる詐欺が発生しました。
これは、不特定多数に送られる偽のハガキに記載された電話番号に電話をすると、弁護士を名乗る犯人から、和解金などの名目で現金を要求される手口です。
また、最近では、ハガキの裏に「情報保護シール」等と書かれたシールを貼り、本物のお知らせであるかのように装う手口が増加しています。
士別警察署管内においても、多数郵送されておりますので、身に覚えのない請求に安易に応じることのないようご注意願います。配信:士別警察署
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- タイヤ盗難に注意 (北海道)
[2025/09/17 16:05:46]
現在、北海道内において、無施錠の物置内から保管中のタイヤが盗まれるという窃盗事件が連続的に発生しています。物置や車庫を確認の上、確実な施錠をお願いします。またタイヤをチェーン等で連結して保管
- 不審者情報【苫小牧市沼ノ端中央】 (北海道)
[2025/09/17 16:00:44]
令和7年9月16日午後8時頃、苫小牧市沼ノ端中央1丁目付近の路上において、女子生徒が知らない男に後をつけられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢30〜40歳、身長160〜170センチメート
- フィッシング詐欺未遂の発生! (北海道)
[2025/09/17 15:42:26]
9月15日、50歳代男性のメールアドレスに、実在する企業を騙る者から「サービスの支払い情報の更新案内」というメールが届き、クレジットカート番号、セキュリティコードを送信してしまう事案が発生し
- 不審者の出没【北広島市】 (北海道)
[2025/09/17 15:36:15]
令和7年9月16日午後2時30分頃、北広島市稲穂町西4丁目付近歩道上において、女子児童が女から「かわいいね、一緒に行こうか」と声を掛けられ、身体を触られる事案が発生しました。女は、年齢は若め
- 不審者にご注意ください【江別警察署】 (北海道)
[2025/09/17 15:04:02]
不審者にご注意ください令和7年9月12日午後4時頃、江別市大麻泉町管内において、女子中学生が帰宅中、不審者に「見たことある。知り合いだと思う。そこら辺の角か家に行って話しませんか。」等と声を