北海道 ほくとくん防犯メール
4月1日は「エイプリルフール」
2017/03/31 15:01:40
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
4月1日はエイプリルフールです。この日は嘘をついても良いと言われますが、警察官や金融機関に対して嘘をついてお金を下ろすことは絶対にやめてください。詐欺の犯人は、皆さんの息子や孫と嘘をついてピンチを装い「銀行でリフォーム代などと嘘をついてお金を下ろしてきて」などと言います。この文言は決して嘘ではなく、実在したものです。お金を要求する電話は詐欺です。嘘をついてまで、犯人にお金を渡したいですか?【厚別警察署011-896-0110】
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の出没(鹿追町) (北海道)
    [2025/07/31 12:48:52]
    令和7年7月29日午後3時45分頃、鹿追町笹川北13線付近で熊1頭が目撃されました。熊は食料を求めて広範囲に移動することが予想されます。熊を目撃した場合は、役場や警察に通報してください。(配
  • 【帯【帯広市】不審者の出没について!広市】不審者の出没について! (北海道)
    [2025/07/31 09:21:07]
    令和7年7月30日午後9時20分頃、北海道帯広市東2条南1丁目付近の路上において、女性が見知らぬ男性から体を触られる事案が発生しました。男の特徴は、年齢30から40歳代、体格中肉、身長170
  • 特殊詐欺の最新手口【第2弾】 (北海道)
    [2025/07/31 09:00:12]
    SNS型投資詐欺・ロマンス詐欺とは、SNSやマッチングアプリ等のダイレクトメッセージを通じて近づき、やり取りを続けて親近感や恋愛感情を抱かせ、金銭等をだまし取る詐欺です。「将来のため」などと
  • 熊の目撃について (北海道)
    [2025/07/31 08:25:06]
    令和7年7月30日午後9時5分頃、川上郡弟子屈町字サワンチサップ道道52号線付近において子熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際は絶対に近づくことなく、安全な場所に避難をしてから警察に
  • 強盗事件の発生について (北海道)
    [2025/07/31 08:02:03]
    令和7年7月31日午前2時43分頃、札幌市東区北35条東27丁目に所在するコンビニエンスストアにおいて、店員に対し刃物様の物を突き付けるなどして金銭を要求しましたが、店員が避難したところ、飲

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
4月1日は「エイプリルフール」