北海道 ほくとくん防犯メール
函館市内で高額被害詐欺事件が発生!(R6.4.26発生)
2024/05/02 16:05:20
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 令和6年4月26日、被害者が自宅においてパソコンで、インターネット閲覧中、「パソコンにウィルスが感染しています、下の電話番号にお電話下さい」とのポップアップメッセージが表示されたため、指示された電話番号に架電したところ、被疑者から、ウィルス除去費用として電子マネーを購入するよう指示をされ、これを信じた被害者が、同日、13回にわたり、函館市内のコンビニエンスストアで合計157万5千円分の電子マネーを購入して、その番号を犯人に伝え、だまし取られる架空料金請求詐欺が発生しました。
 突然画面に警告文が表示されても、慌てずに家族や警察相談専用電話「#9110」にご相談ください。【配信:函館中央警察署】

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 熊の出没事案 (北海道)
    [2024/06/11 18:37:15]
    6月11日午後5時25分ころ、厚岸町糸魚沢付近で熊1頭が目撃されています。熊を目撃した場合は、役場や警察に通報してください。配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)↓htt
  • クマの目撃情報について(6月11日) (北海道)
    [2024/06/11 18:10:26]
    令和6年6月11日午後3時47分頃、松前町字静浦の国道付近において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難してから自治体や警察にご連絡ください。配信
  • 空き巣被害にご注意ください! (北海道)
    [2024/06/11 17:42:41]
    岩内警察署管内において、空き巣の被害が発生しています。短時間でも外出する際には、ドアや窓を確実に施錠して外出しましょう。また、【防犯カメラ】や【センサーライト】等の防犯機器を設置するなどの対
  • SNS型投資詐欺の発生 (北海道)
    [2024/06/11 17:34:14]
    令和6年4月に、釧路警察署管内に居住する30歳代の男性がSNSを介して知り合った外国人を名のる相手とSNS上でやりとりする中で投資を勧められ、本年5月11日から同年5月20日までの間、5回に
  • 暴力を振るう不審者の特定 (北海道)
    [2024/06/11 17:32:06]
    令和6年5月29日午後3時20分頃、札幌市白石区平和通16丁目北に所在する施設通路において発生した男性が背後から暴力を受けた事案については、令和6年6月6日に犯人を特定しました。捜査へのご協

北海道 の安心安全メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。