北海道 浦幌町電子メール配信サービス
所得税及び住民税の申告相談と確定申告の受付について
2024/02/14 09:00:12
スポンサーリンク
北海道 浦幌町電子メール配信サービス
(スマートフォン版)
令和6年2月16日から3月15日までの土日祝日を除く期間において、所得税及び住民税の申告相談と確定申告の受付を行います。
令和5年中に事業者などから支払いを受けた賃金や請負金の支払明細書のほか、必要書類を準備のうえ申告してください。

受付会場は、2月16日と19日午前中が役場上浦幌支所、それ以降の期間が役場1階小会議室となります。上浦幌支所での受付中は受付担当が不在となりますので、役場本庁舎での受付はできませんのでご注意ください。

また、青色申告の方、営業・山林・農業・不動産収入のある方(給与・年金収入以外の収入がある方)、土地や建物の譲渡及び株式の譲渡または損失のあった方、海外居住者を扶養にとる方は受付できませんので、十勝池田税務署に直接ご相談ください。

なお、相談に来られる際は、以下のものをご持参ください。
 (1)事業所などからの賃金などの支払明細書(令和5年分給与所得、公的年金などの源泉徴収票)
 (2)令和5年中に支払った生命保険料及び地震保険料控除証明書、医療費の領収書又はお知らせなど
 ※11月診療分以降の受診した分など、医療費のお知らせに記載されていないものがある場合には、別途医療費の領収書が必要です。
 ※医療費の領収書がある方は、(1)個人ごと、(2)病院ごとに領収書を振り分けし金額を計算の上、お越しください。
 (3)国民年金保険料控除証明書(添付が義務付けられました。)
 (4)震災、風水害などによる雑損明細書・領収書など
 (5)個人番号カード(または、個人番号を確認できる書類及び顔写真付身分証明書(運転免許証など))
 (6)扶養する家族の個人番号カードの写し(または、個人番号を確認できる書類の写し)
 (7)所得税の還付を受けられる方は申告者本人の銀行などの口座番号がわかるもの

【お問い合わせ】
浦幌町役場町民課住民税係
TEL:015-576-2115
MAIL:zeimu@urahoro.jp
町HP:https://www.urahoro.jp/oshirase/2023/2024-0130-0837-117.html

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/urahoro/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/urahoro/home
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 6月から毎週木曜日に藤谷医師が診療担当されます (北海道)
    [2024/05/29 14:49:22]
    令和6年6月6日(木曜日)から、帯広協立病院内科の藤谷佳織(ふじやかおり)医師が毎週木曜日の診療担当となりました。詳しくは、広報や町ホームページにあります医師勤務予定及び診療担当時間をご覧頂
  • 防災行政無線などを用いた情報伝達訓練(Jアラート訓練)の実施 (北海道)
    [2024/05/21 12:00:07]
    地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達訓練を行います。この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート)(※)を用いた訓練で、浦幌町以外の地域でも様々な手段を用いて情報伝達訓
  • 【訓練】震源・震度に関する情報 (北海道)
    [2024/05/13 09:55:05]
    これは訓練です。■発表日時:2024年5月13日9時56分■発表官署:気象庁■発生日時:2024年5月13日9時56分■概要:2024年5月13日9時56分ころ、地震がありました。■震源地:
  • 厚内地区防災避難訓練の開始について (北海道)
    [2024/05/13 09:50:06]
    これより「厚内地区防災避難訓練」を開始いたします。なお、これから対象地域内ではサイレンが吹鳴されますが、訓練によるものですのでご安心ください。※実施時間以外の吹鳴は実災害となりますので、お間
  • 厚内地区防災避難訓練に係る前日案内について (北海道)
    [2024/05/12 12:00:06]
    先日ご案内いたしました「厚内地区防災避難訓練」につきまして、明日10時より避難開始いたしますので、対象地区にお住まいの方はご参加願います。なお、明日はサイレンが吹鳴されますが、訓練によるもの

北海道 の安心安全メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。