ひばりくん防犯メール |
2012/01/23 10:22:23 |
● 「鍵かけ」で防げる自動車盗
● 県内では今年、コンビニ店などでエンジンをかけたまま自動車を駐車し、
買い物から帰ると盗まれていたという事件が、鹿嶋市や龍ケ崎市などで発
生しています。
● いずれも「鍵かけ」をするだけで防げたケースです。
短時間でも、車から離れる時は「鍵かけ」の徹底をお願いします。
〜茨城県警察本部〜
☆受信不要の方は,remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/09/15 17:59:15]
〇本日、大子町居住者の固定電話に「楽天モバイルカスタマーセンター」を名乗る不審な電話がかかってきています。自動音声で「重要なお知らせ」のメッセージが流れ、ガイダンスに従いボタンを押下すると、
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/09/15 16:29:42]
《のぞきに注意!》●9月14日午後9時から10時頃、常総市内守谷町きぬの里地内において、屋外から入浴姿をのぞく不審者が出没しました。●のぞき被害を防ぐためには、・入浴中は浴室の窓を必ず閉める
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/09/15 16:05:14]
住宅を狙った宅侵入窃盗が発生!●昨晩から本日朝方にかけて、常総市水海道森下町地内において、無施錠の勝手口から侵入し、現金等が盗まれる窃盗事件が発生しました。●被害を防ぐためには、・外出時や就
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/09/15 12:18:38]
【警察官をかたるニセ電話詐欺に注意!】●本日(9月15日)、牛久市内の複数の一般家庭に、牛久警察署員をかたるニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。●警察官をかたる犯人は、「捕まえた犯人
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/09/15 11:42:24]
ニセ電話詐欺に注意!◆本日(令和7年9月15日)、那珂市内において固定電話に「楽天カスタマーセンター」や「楽天サポートセンター」を名乗る不審な電話がかかってきています。◆その内容は自動音声で