東京都 国分寺市 生活安全・安心メール
国分寺市危機管理シンポジウムの開催 について
2011/11/21 17:10:00
スポンサーリンク
東京都 国分寺市 生活安全・安心メール
(スマートフォン版)
(国分寺市危機管理シンポジウムを開催します。)

市では、東日本大震災で被災した自治体に対して125人の職員を派遣し、様々な支援活動を行いました。この活動から得られた教訓や課題を市民の皆さんと共有するため、シンポジウムを開催します。

シンポジウムは、明治大学名誉教授・明治大学危機管理研究センター所長である中邨 章(なかむら あきら)先生による「東日本大震災から見えたこれからの危機管理」についての講演や、宮城県多賀城市前総務部長による「地震発生時の多賀城市内の状況報告」など、充実した内容になっていますので、ぜひご参加ください。

◆日時:平成23年11月26日(土曜日) 午後2時から5時(受付は午後1時30分より)

◆会場:国分寺労政会館(国分寺市南町3-22-10)※お車での来場はご遠慮ください。

◆定員:150人。当日直接会場へお越しください。

◆参加費:無料

◆内容:詳細は市報(11月15日号)または市ホームページをご覧ください。
東京都 国分寺市 生活安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 小金井警察署(子供に対する声かけ事案解決) (東京都)
    [2025/08/01 16:24:53]
    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)2025年7月14日(月)、国分寺市東恋ヶ窪3丁目8番で発生した子供に対する声かけ事
  • 小金井警察署(子供に対する声かけ事案解決) (東京都)
    [2025/08/01 16:23:47]
    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)2025年7月14日(月)、国分寺市東恋ヶ窪3丁目31番で発生した子供に対する声かけ
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署) (東京都)
    [2025/08/01 12:58:39]
    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(8月1日(金))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入ってい
  • 【国分寺消防署からのお知らせ】救急車ひっ迫アラート発令!! (東京都)
    [2025/07/29 08:44:53]
    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。こちらは国分寺消防署です。現在、東京消防庁では、管内の救急車の出場率が高まり、ひっ迫している状況が続いているため、
  • 東京都熱中症警戒アラート (東京都)
    [2025/07/29 08:39:03]
    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。令和7年7月29日05時00分環境省気象庁発表東京地方では、今日(29日)は、気温が著しく高くなることにより熱中症

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
国分寺市危機管理シンポジウムの開催 について