ゆっぴー安心メール(万引き多発 警報!) |
2011/11/02 17:56:03 |
多良木警察署管内では、万引きが多発しており、過去最悪を記録した昨年を上回るペースです。
万引きは『10年以下の懲役または50万円以下の罰金』が科せられる犯罪です。
店舗には大きな被害を与え、自らは罪に問われ、周囲の人を悲しませる行為です。
「たかが万引き」「弁償すれば済む」といった誤った考えを捨てましょう。
また、マイバッグは、店舗内では折りたたんで持ち歩くなど、マナーをきちんと守りましょう。
店舗内で不審な行動を見かけた際は、店舗関係者に知らせてください。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生について) (熊本県)
[2025/07/16 20:30:31]
本日(令和7年7月16日)午後5時45分頃、熊本市西区田崎2丁目の路上において、女児が知らない男から、アニメのチラシを見せられ「いる?いる?」などと声をかけられ、後をつけられる事案が発生しま
- ゆっぴー安心メール(わいせつ事案の発生について) (熊本県)
[2025/07/16 20:22:04]
本日(令和7年7月16日)午後5時頃、熊本市南区平成1丁目の路上において、女児が知らない若い男から、体を触られたりする事案が発生しました。保護者の皆さんは、お子さんに対し〇屋外では単独行動を
- ゆっぴー安心メール(厚生労働省をかたる詐欺電話に注意!) (熊本県)
[2025/07/16 16:45:54]
熊本南警察署管内にお住いの方の固定電話に、厚生労働省をかたる男から電話があり「あなたの名前で、県外の病院で睡眠薬が処方されており、法律違反の疑いがある。」「身に覚えがなければ、警察に被害届を
- ゆっぴー安心メール(わいせつ事案の発生) (熊本県)
[2025/07/16 14:36:06]
昨日(7月15日(火))午前10時40分頃、熊本市中央区本山4丁目の路上において、男が、「休憩してるの?」などと声をかけ、卑わいなことを言いながら陰部を露出するわいせつ事案が発生しました。男
- ゆっぴー安心メール(行方不明手配解除・熊本南警察署第77号) (熊本県)
[2025/07/16 14:15:12]
昨日(7月15日)、行方不明者として手配していました熊本市南区城南町下宮地にお住まいの74歳の男性については、無事発見されましたので、手配を解除します。ご協力ありがとうございました。熊本南警