池袋警察署からのお知らせ |
2008/10/11 13:42:01 |
スポンサーリンク
平成20年10月11日(土)から平成20年10月20日(月)までの間、全国地域安全運動が実施されます。
メインスローガンは「守ろうよ わたしの好きな 街だから」です。
今年に入ってからの振り込め詐欺の被害は、9月末現在、都内で約3200件発生し、被害額が約50億円に上ります。
主な手口は、オレオレ詐欺と還付金詐欺です。
被害に遭わないためには、振り込む前に必ず、ご本人や、ご家族に確認することや、身近な人や警察に相談することです。
充分ご注意ください。
【問い合わせ先】池袋警察署 03-3986-0110(内線2613)
メインスローガンは「守ろうよ わたしの好きな 街だから」です。
今年に入ってからの振り込め詐欺の被害は、9月末現在、都内で約3200件発生し、被害額が約50億円に上ります。
主な手口は、オレオレ詐欺と還付金詐欺です。
被害に遭わないためには、振り込む前に必ず、ご本人や、ご家族に確認することや、身近な人や警察に相談することです。
充分ご注意ください。
【問い合わせ先】池袋警察署 03-3986-0110(内線2613)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(大塚警察署) (東京都)
[2025/02/22 13:19:56]■本日(2月22日(土))、文京区内に、電話会社のカスタマーセンター・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大塚・目白台■電話の内容・「電話料金の
- アポ電入電中(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/02/22 13:16:48]■本日(2月22日(土))、多摩市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・永山・関戸■電話の内容・「あなた名義の携帯電話が犯罪に使われています
- アポ電入電中(大井警察署) (東京都)
[2025/02/22 13:11:30]■本日(2月22日(土))、品川区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東大井■電話の内容・「料金が未納です。」・「●番を押してください。」
- アポ電入電中(四谷警察署) (東京都)
[2025/02/22 12:48:40]■本日(2月22日(土))、新宿区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・新宿■電話の内容・「通話料金の未払いがあります。」■この後、犯人は
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(本富士警察署) (東京都)
[2025/02/22 12:48:26]■本日(2月22日(土))、文京区内に、電話会社のカスタマーセンター・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・本郷■電話の内容・「料金の未納がありま