兵庫県 ひょうご防犯ネット
声かけ事案発生( 9月4日・有馬)
2011/09/04 19:02:56
スポンサーリンク
兵庫県 ひょうご防犯ネット
(スマートフォン版)
9月4日(日)午後4時00分ごろ、神戸市北区有野台3丁目1番有野公園内で、声かけ事案が発生(警察認知〜同日午後6時10分)。
声をかけたのは、身長160センチメートルくらい、年齢60歳くらい、やせ型、坊主頭、白色Tシャツに迷彩柄のタンクトップの男。
公園内で遊んでいた女子生徒5名に対して、携帯電話を取りだし「待ち受け画面にするから撮らして」と声をかけたもので、女子生徒らが無視して遊んでいたところ、いずれかに立ち去り。


【地図はこちら】
http://p.chizumaru.com/m.aspx?k1l8ZCw1veo9eMZqez9L26CSn6is3U9Fe+COm6COnrLP2r5IWbXI5bLL2BPD38cInP24ADyOm+CqZKkO

【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
兵庫県 ひょうご防犯ネット
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 区役所をかたる電話に注意(2月22日・東灘) (兵庫県)
    [2025/02/22 18:39:32]
    2月22日(土)、午後4時頃、神戸市東灘区御影山手で区役所をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書類を送ったが届いていないか。手続きの期限が過ぎている
  • 区役所をかたる電話に注意(2月22日・神戸北) (兵庫県)
    [2025/02/22 17:36:12]
    2月22日(土)、午後2時30分頃、神戸市北区惣山町で区役所をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書類を送ったが届いていないか。手続きの期限が過ぎてい
  • 不審電話に注意(2月22日・神戸西) (兵庫県)
    [2025/02/22 16:09:17]
    2月22日(土)午後3時25分頃、神戸市西区押部谷町細田で不審電話がありました。「通信機器が全て止まる」などと言ったものです。【防犯ポイント】●不審な電話(特に『自動ガイダンス』)は即切断し
  • 銀行をかたる電話に注意(2月22日・川西) (兵庫県)
    [2025/02/22 15:41:39]
    2月22日(土)午後3時頃、川西市大和東で銀行をかたる特殊詐欺の予兆電話(アポ電)がありました。この手口は・「あなた名義のクレジットカードが不正に利用されている。警察に連絡する。」などと電話
  • 特殊詐欺事件の発生(2月22日・尼崎東) (兵庫県)
    [2025/02/22 14:45:58]
    2月21日(金)、尼崎市内で、特殊詐欺事件が発生しました。被害者宅に、警察官をかたって電話をかけ、「詐欺グループの犯人を捕まえた。グループが使っていた振込先口座に、あなた名義のキャッシュカー

兵庫県 の防犯・防災メール (36)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
声かけ事案発生( 9月4日・有馬)