警察からのお知らせ |
2011/09/02 13:19:03 |
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ピーガルくん子ども安全メール
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
[タイトル]
公開講座のお知らせ
[警察署]
警察本部
[日付]2011/09/02
[本文]
アイリッシュハープ奏者でオペレッタ作家の永山友美子氏による「聴こえてますか?子どもの声が」をテーマにした講演会を開催します。内容は、演奏とお話しを交えて親子の絆、家族の絆、地域の絆、そして全ての人と人との絆の大切さを伝え、保護者、支援者等の連携の必要性を語りかけるものです。是非ご参加ください。
【開催日時】平成23年9月10日(土)10:00〜12:00
【場所】神奈川県立青少年センターホール(横浜市西区紅葉ヶ丘9−1)
【対象者】青少年を取り巻く問題に関心のある方、教育・相談関係者等
【参加申込み】下記連絡先へ電話等でお申込みください。(参加費無料、締切:9月9日(金))
【連絡先】県立青少年センター青少年サポート課TEL045−263−4467(受付8:30〜17:15、月曜休館)、FAX045−242−8190
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
メールの返信、内容の問い合わせは受け付けておりません。
神奈川県警察本部
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者 (神奈川県)
[2025/07/13 23:17:07]
※ピーガルくん安全メール※[タイトル]不審者の出没について[警察署]保土ケ谷署[日付]令和7年7月13日[時刻]19:05[場所]横浜市保土ケ谷区坂本町(路上)[本文]女子児童らが、男につき
- 声かけ (神奈川県)
[2025/07/13 20:05:46]
※ピーガルくん安全メール※[タイトル]声かけ事案の発生について[警察署]保土ケ谷署[日付]令和7年7月13日[時刻]13:10[場所]横浜市保土ケ谷区花見台(公園)[本文]男子児童が、男に「
- 不審者 (神奈川県)
[2025/07/13 19:19:00]
※ピーガルくん安全メール※[タイトル]不審者の出没について[警察署]横須賀南署[日付]令和7年7月12日[時刻]23:10[場所]横須賀市東浦賀1丁目(路上)[本文]女性が、男にいやらしい言
- 不審者 (神奈川県)
[2025/07/13 18:53:39]
※ピーガルくん安全メール※[タイトル]不審者の出没について[警察署]泉署[日付]令和7年7月12日[時刻]21:05[場所]横浜市泉区上飯田町(公園)[本文]女子生徒らが、男に声をかけられる
- 注意喚起について (神奈川県)
[2025/07/13 18:45:55]
※ピーガルくん安全メール※[タイトル]注意喚起について[警察署]高津署[日付]令和7年7月13日[時刻]15:20[場所]川崎市高津区二子4丁目(施設・店舗)[本文]刃物様の物を持った男の目