市民からの注意情報 |
2008/10/08 12:18:08 |
スポンサーリンク
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(件名:市民からの注意情報)
市民からの注意情報です。内容は以下の通りです。
◆発生場所:本多3丁目周辺
◆概要:男が市役所の依頼で消防設備の点検に来ましたと言い、住宅に立ち入ろうとしましたが、市民が市からの書類を見せなさいと言うと、何も言わずに立ち去ったとのことです。市の依頼で消防設備の点検に伺うことはありません。周辺では、同様の事案が数件発生していますので、ご注意ください。
携帯電話からの配信停止はこちら
http://*****/
パソコンからの配信停止はこちら
http://*****/
このメールに関するお問い合わせは受けつけていません。
国分寺市 総務部くらしの安全課
042-325-0111
(件名:市民からの注意情報)
市民からの注意情報です。内容は以下の通りです。
◆発生場所:本多3丁目周辺
◆概要:男が市役所の依頼で消防設備の点検に来ましたと言い、住宅に立ち入ろうとしましたが、市民が市からの書類を見せなさいと言うと、何も言わずに立ち去ったとのことです。市の依頼で消防設備の点検に伺うことはありません。周辺では、同様の事案が数件発生していますので、ご注意ください。
携帯電話からの配信停止はこちら
http://*****/
パソコンからの配信停止はこちら
http://*****/
このメールに関するお問い合わせは受けつけていません。
国分寺市 総務部くらしの安全課
042-325-0111
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/02/21 10:32:13]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(2月21日(金))、国分寺市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っていま
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/02/19 12:06:45]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(2月19日(水))、国分寺市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入ってい
- 【定期配信】生活安全・安心情報 (東京都)
[2025/02/19 09:00:16]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。これは2月の定期配信です。令和6年1月〜12月の市内の刑法犯認知件数は586件です。前年同月(594)件と比べて8
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/02/17 15:43:26]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)■本日(2月17日(月))、国分寺市内に、通信業者をかたる者からウソの電話が入ってい
- 防災まちづくり推進地区発表会を開催します (東京都)
[2025/02/13 09:28:40]※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。2月15日に防災まちづくり推進地区発表会を開催します。当市では市民主体で「安全で住みよいまちづくり」を推進していく