警察からのお知らせ |
2011/08/18 17:18:02 |
スポンサーリンク
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ピーガルくん子ども安全メール
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
[タイトル]
公開講座のお知らせ
[警察署]
警察本部
[日付]2011/08/18
[本文]
アイリッシュハープ奏者でオペレッタ作家の永山友美子氏による「聴こえてますか?子どもの声が」をテーマにした講演会を開催します。内容は、演奏とお話しを交えて親子の絆、家族の絆、地域の絆、そして全ての人と人との絆の大切さを伝え、保護者、支援者等の連携の必要性を語りかけるものです。是非ご参加ください。
【開催日時】平成23年9月10日(土)10:00〜12:00
【場所】神奈川県立青少年センターホール(横浜市西区紅葉ヶ丘9−1)
【対象者】青少年を取り巻く問題に関心のある方、教育・相談関係者等
【参加申込み】下記連絡先へ電話等でお申込みください。(参加費無料、締切:9月2日(金))
【連絡先】県立青少年センター青少年サポート課TEL045−263−4467(受付8:30〜17:15、月曜休館)、FAX045−242−8190
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
メールの返信、内容の問い合わせは受け付けておりません。
神奈川県警察本部
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ピーガルくん子ども安全メール
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
[タイトル]
公開講座のお知らせ
[警察署]
警察本部
[日付]2011/08/18
[本文]
アイリッシュハープ奏者でオペレッタ作家の永山友美子氏による「聴こえてますか?子どもの声が」をテーマにした講演会を開催します。内容は、演奏とお話しを交えて親子の絆、家族の絆、地域の絆、そして全ての人と人との絆の大切さを伝え、保護者、支援者等の連携の必要性を語りかけるものです。是非ご参加ください。
【開催日時】平成23年9月10日(土)10:00〜12:00
【場所】神奈川県立青少年センターホール(横浜市西区紅葉ヶ丘9−1)
【対象者】青少年を取り巻く問題に関心のある方、教育・相談関係者等
【参加申込み】下記連絡先へ電話等でお申込みください。(参加費無料、締切:9月2日(金))
【連絡先】県立青少年センター青少年サポート課TEL045−263−4467(受付8:30〜17:15、月曜休館)、FAX045−242−8190
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
メールの返信、内容の問い合わせは受け付けておりません。
神奈川県警察本部
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 公然わいせつ (神奈川県)
[2025/02/22 12:57:49]※ピーガルくん安全メール※[タイトル]公然わいせつ事案の発生について[警察署]相模原南署[日付]令和7年2月21日[時刻]22:45[場所]相模原市南区上鶴間本町5丁目(公園)[本文]男性が
- 不審者の訪問について (神奈川県)
[2025/02/22 10:40:32]※ピーガルくん安全メール※[タイトル]不審者の訪問について[警察署]伊勢佐木署[日付]令和7年2月21日[時刻]11:00[場所]横浜市中区初音町、末吉町(住宅敷地内)[本文]不審な男が、屋
- 公然わいせつ (神奈川県)
[2025/02/22 08:51:18]※ピーガルくん安全メール※[タイトル]公然わいせつ事案の発生について[警察署]都筑署[日付]令和7年2月22日[時刻]02:00[場所]横浜市都筑区北山田2丁目(公園)[本文]女性が、下半身
- ちかん (神奈川県)
[2025/02/22 03:06:32]※ピーガルくん安全メール※[タイトル]ちかん事案の発生について[警察署]伊勢原署[日付]令和7年2月21日[時刻]18:00[場所][本文]バス車内で女性が、男に体を触られる事案が発生しまし
- 不審者 (神奈川県)
[2025/02/22 02:51:01]※ピーガルくん安全メール※[タイトル]不審者の出没について[警察署]瀬谷署[日付]令和7年2月21日[時刻]23:40[場所]横浜市瀬谷区橋戸3丁目(路上)[本文]女性が、男につきまとわれる