犯罪情報官NEWS(夏休み期間中 各種犯罪被害に遭わないために!) |
2011/08/13 13:54:58 |
夏休み期間中、お子さんがプールに出かけることもあると思います。
プールサイドでの置引き被害に遭わないために、貴重品はコインロッカーに保管するよう指導願います。
また、自転車盗の被害者の半数が10代の少年であることから、鍵をかける習慣を徹底させて下さい。
なお、1個の施錠だけでは被害に遭うこともありますので、2個以上の鍵の使用(ツーロック)をお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(警察官騙り)) (埼玉県)
[2025/09/20 14:59:05]
9月20日(土)、朝霞市内で、警察官を装う者から「あなたの口座がオレオレ詐欺に使われている」等の詐欺電話が確認されています。犯人は、この後、キャッシュカードを確認するなどと言い、暗証番号を聞
- 犯罪情報官NEWS(不審電話) (埼玉県)
[2025/09/20 14:43:24]
9月20日(土)、朝霞市内で、携帯電話会社を装う者から「未納料金があります」、「この電話は使えなくなります」、「ダイヤルの〇番を押してください」等の音声ガイダンスが流れてくる不審電話が確認さ
- 犯罪情報官NEWS(悪質な屋根修理業者に注意) (埼玉県)
[2025/09/20 11:57:51]
県内では、屋根修理業者が自宅を訪問して「屋根瓦がずれている」「無料で屋根を点検します」「今すぐ修理が必要」等と高額な工事を勧誘する悪質商法が多発しています。この種の訪問は、家屋の修繕を名目に
- 犯罪情報官NEWS(自動車盗) (埼玉県)
[2025/09/20 10:55:56]
9月18日(木)午後7時ころから翌19日(金)午前6時ころまでの間に、吉川市高久地内の一戸建て住宅敷地内で、普通貨物自動車が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から離れる際
- 犯罪情報官NEWS(自動車盗) (埼玉県)
[2025/09/20 10:46:49]
9月18日(木)午後10時ころから翌19日(金)午前8時ころまでの間に、越谷市大字大道地内の一戸建て住宅敷地内で、SUVが盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から離れる際は