犯罪情報官NEWS(振 り込め詐欺被害の発生) |
2011/08/08 14:15:47 |
最近、川口市内の女性が、息子等を騙る男からの「携帯電話等を無くし代替機を使っている」「会社の金を使い込んで、穴埋めのお金が必要」「お金を運送会社の者が取りに行く」等の電話を誤信し、自宅を訪れた運送会社の社員を名乗る男に現金を手渡してしまいました。
家族を名乗る電話でも、突然、現金を要求する電話は振り込め詐欺を警戒し、家族しか知りえない合言葉を質問するなどして、被害を未然に防ぎましょう。
〜被害防止ワンポイント〜
≪「風邪引いた、(携帯電話の)番号変わった」は要注意、振り込め詐欺を疑って≫
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/08/06 14:24:54]
8月6日(水)、越谷市、志木市内で、市役所職員や厚生労働省を装う者から「還付金があり、封書を送りましたが返信が無いので電話しました」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被
- 犯罪情報官NEWS(所在不明者(凶器所持))?解決 (埼玉県)
[2025/08/06 13:55:55]
8月3日(日)、桶川市大字川田谷地内で、男性がバールや刃物のようなものを所持して外出し、所在不明になっているとの情報をお知らせしましたが、本日、対象者を特定し解決しました。ご協力ありがとうご
- 犯罪情報官NEWS(自動車盗) (埼玉県)
[2025/08/06 13:40:50]
8月4日(月)午後6時ころから翌5日(火)午後5時ころまでの間に、さいたま市南区別所6丁目地内の集合住宅駐車場で、SUVが盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から離れる際は
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/08/06 12:15:16]
8月5日(火)午前11時ころから午後2時ころまでの間に、吉見町大字西吉見地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から貴金属が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わな
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/08/06 12:05:16]
8月5日(火)午前9時ころから午後1時ころまでの間に、上里町大字神保原町地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から貴金属等が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わ