県警交通安全情報 |
2011/07/22 14:32:21 |
【交通安全思いやり110番】
夜間、ふらつき徘徊歩行している、道路で寝込んでいる等、交通事故に遭うおそれのある高齢者、泥酔者等を見かけた際は、ためらわず【110番通報】をお願いします。
※本年も既に2人(いずれも飲酒後)の方が、道路で寝込み中に車に轢かれ、命を落としています。
☆一人ひとりの「思いやり」で、交通事故を減らしましょう。
●茨城県警察本部☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpまで空メール
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声掛け、不審者情報】 (茨城県)
[2025/08/23 09:05:16]
【不審者の目撃情報!】●昨日(8月22日)午後4時ころ、鉾田市上沢地内において、下半身を露出する男の目撃情報がありました。●男の特徴は、日本人風年齢50歳代服装は半袖Tシャツ、ベージュ色のズ
- 保健所からのお知らせ(熱中症警戒アラートが発表されています) (茨城県)
[2025/08/23 08:40:31]
本日は、環境省・気象庁から神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されており、熱中症の危険性が高まっています。熱中症警戒アラートの発表時には、救急出場が増加する傾向にあり、熱中症対策を取ることが重
- ひばり放送(光化学スモッグ) (茨城県)
[2025/08/22 18:17:30]
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。発令されていた光化学スモッグ注意報は解除されました。こちらは、防災さがみはらです。【問い合わせ先】相模原市役所環境経済局環境部環境保全課(電話042
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】龍ケ崎市内 (茨城県)
[2025/08/22 17:01:23]
《不審な電話に注意!》●本日、龍ケ崎市内において通信事業者を騙るニセ電話詐欺の予兆電話が多くかかってきています。●通信事業者を騙る犯人は、固定電話に自動音声ガイダンスで携帯電話が2時間後に使
- ひばり放送(光化学スモッグ) (茨城県)
[2025/08/22 15:39:44]
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。ただいま、光化学スモッグ注意報が発令されています。外での激しい運動は、控えましょう。こちらは、防災さがみはらです。【問い合わせ先】相模原市役所環境経