犯罪情報官NEWS(声掛け) |
2011/07/20 16:29:56 |
7月19日(火)午後0時15分ころ、川口市芝3丁目地内において、下校途中の男児に対し、男(50〜60歳、170センチ位、体格太め、黒色帽子、サングラス)が「お菓子をあげるから、こちらへおいで」等と声を掛ける事案がありましたが、男児が走って逃げたため無事でした。
お子さんを一人にさせないとともに、危険を感じた時は≪大声で助けを求める・防犯ブザーを鳴らす・近くの家や店に逃げ込む≫等の対策をとるように繰り返し指導願います。
〜被害防止ワンポイント〜
≪やっつける?そんなことより逃げるが勝ちだ!≫
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(不審電話(警察官騙り)) (埼玉県)
[2025/08/02 18:54:49]
8月2日(土)、県内各地において、警察官を騙る者から「あなたの口座が不正に使われている」「このままだと逮捕される可能性があるで捜査に協力して欲しい」等の不審電話が確認されています。電話に応じ
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/08/02 18:40:29]
8月2日(土)午後2時ころ、久喜市葛梅地内の路上で、女子高校生らが男に「私の胸、大きいでしょ?」等と声をかけられたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢50?60歳位、身長180センチ位
- 犯罪情報官NEWS(悪質な屋根修理業者に注意) (埼玉県)
[2025/08/02 13:41:19]
県内では、屋根修理業者が自宅を訪問して「屋根瓦がずれている」「無料で屋根を点検します」「今すぐ修理が必要」等と高額な工事を勧誘する悪質商法が多発しています。この種の訪問から、家屋の修繕を名目
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗) (埼玉県)
[2025/08/02 13:20:15]
7月31日(木)午後10時ころから翌1日(金)午前3時ころまでの間に、嵐山町大字越畑地内の住宅で、家人が就寝中に無締りの窓から侵入され、現金が盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために
- 犯罪情報官NEWS(自転車盗) (埼玉県)
[2025/08/02 13:10:38]
8月1日(金)、さいたま市桜区内(町谷2丁目、大字神田)のマンション・アパート駐輪場、一戸建て住宅敷地内、路上で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。被害に遭わないために≪自宅や駐