犯罪情報官NEWS(声掛け) |
2011/07/14 15:58:06 |
7月13日(水)午後4時ころ、川口市飯塚4丁目地内において、女児が男(160センチ位、やせ型、白色シャツ)に「一緒に歩こうか」等と声を掛けられる事案が発生しました。
お子さんを一人にさせないとともに、危険を感じた時は≪大声で助けを求める・防犯ブザーを鳴らす・近くの家や店に逃げ込む≫等の対策をとるように繰り返し指導願います。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/08/11 15:48:39]
8月11日(月)、志木市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付金が支給されます」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。犯人は、この後、銀行や
- 犯罪情報官NEWS(住居侵入?逃走) (埼玉県)
[2025/08/11 15:08:18]
8月11日(月)午前10時30分ころ、さいたま市大宮区宮町5丁目地内の集合住宅1階で、男がベランダの窓ガラスを割って住宅内に侵入しようとし、逃走したとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢
- 犯罪情報官NEWS(悪質な下水道点検業者等に注意) (埼玉県)
[2025/08/11 11:33:25]
県内では、道路陥没事故に便乗し、下水道の点検業者等を装う者から、電話や自宅を訪問して、下水管の無料点検・清掃・修理を勧誘する事案の発生が予想されます。被害に遭わないために、≪話を鵜呑みにしな
- 犯罪情報官NEWS(不審電話(警察官騙り)) (埼玉県)
[2025/08/11 11:20:01]
8月11日(月)、志木市内において、他県の警察官を騙る者から、「身分証明書を持参して〇〇警察署(他県)に来て下さい」「来られなければ電話対応も可能です」等の不審電話が確認されています。電話に
- 犯罪情報官NEWS(自動車盗) (埼玉県)
[2025/08/11 11:01:49]
8月9日(土)午後7時ころから翌10日(日)午前1時ころまでの間に、狭山市大字北入曽地内のコインパーキングで、ミニバンが盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から離れる際は確