埼玉県 犯罪情報官NEWS
犯罪情報官NEWS(振り込 め詐欺予兆電話〜最近の傾向)
2011/07/08 19:42:31
スポンサーリンク
埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
最近の振り込め詐欺の予兆電話は、夕食後から就寝前までの時間帯に息子や孫を装って「風邪を引いて声がおかしい」「携帯電話の番号が変わった」等の内容で電話があり、その数日後に改めて電話をしてきて、言葉巧みに困り事等を理由に現金を振り込ませようとしたり、 現金等を代わりの者に取りに行かせたりします。
不審な電話がかかってきたら、家族でなければ分からないこと(合言葉等)を質問したり、他の家族に相談するなどして被害防止に努めてください。
〜被害防止ワンポイント〜
《「風邪引いた、(携帯電話の)番号が変わった」は要注意、振り込め詐欺を疑って》

埼玉県 犯罪情報官NEWS
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 犯罪情報官NEWS(不審者)   (埼玉県)
    [2025/09/11 20:42:20]
    9月11日(木)午後6時15分ころ、幸手市栄地内の路上で、女子中学生が女に腕付近を叩かれたとの情報が寄せられました。女の特徴は、年齢50歳位です。お子さんに対し、危険を感じたら≪その場から逃
  • 犯罪情報官NEWS(オートバイ盗難に注意!)  (埼玉県)
    [2025/09/11 19:11:36]
    県内では、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等において、オートバイの盗難被害が多発しており、エンジンキーを抜いた状態での被害が増加傾向にあります。被害に遭わないために≪短時間でも
  • 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))   (埼玉県)
    [2025/09/11 18:42:22]
    9月11日(木)、川越市、所沢市内で、公共機関や市役所職員を装う者から「ダイヤルの〇番を押してください」「還付金があるので名前を教えてください」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では
  • 犯罪情報官NEWS(不審者?確保)   (埼玉県)
    [2025/09/11 18:35:31]
    9月2日(火)、3日(水)、5日(金)、さいたま市浦和区内(北浦和3丁目、元町2丁目)で、小学女児や女子高校生らが男に卑猥な言葉が書かれた紙を見せられた事案について、それぞれお知らせしました
  • 犯罪情報官NEWS(自転車盗)  (埼玉県)
    [2025/09/11 18:34:39]
    9月10日(水)、川越市内(脇田本町、小仙波町2丁目、神明町、田町、脇田町)の駅前駐輪場、マンション・アパート駐輪場で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。被害に遭わないために≪自

暑さ指数マップ
(熱中症アラート)
外出時には熱中症に注意!
アラートの確認を!

埼玉県 の防犯・防災メール (52)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
犯罪情報官NEWS(振り込 め詐欺予兆電話〜最近の傾向)