犯罪情報官NEWS(〜振り込 め詐欺被害防止格言《へ》〜) |
2011/07/03 17:41:03 |
≪平静を装ってもばれるボロ、家族の質問に窮してる≫
振り込め詐欺犯人は、家族を装い「今日中にお金が必要」などと現金を要求してきます。
平然と嘘を並べる犯人に対し、こちらから犯人の嘘を見抜きましょう。
あらかじめ家族間で決めた(家族でなければ分からない)合言葉や質問が有効です。
ぜひ、実践して被害防止に努めて下さい。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(凶器所持) (埼玉県)
[2025/08/24 01:05:39]
8月23日(土)午後11時40分ころ、さいたま市桜区栄和6丁目地内で、包丁のようなものを持った男を目撃したとの情報が寄せられました。男の特徴は、身長170センチ位、体格がっしり、黒色軍手着用
- 犯罪情報官NEWS(大型犬の徘徊) (埼玉県)
[2025/08/23 19:56:59]
8月23日(土)午前11時25分ころ、さいたま市岩槻区大字南下新井地内で、大型犬(ゴールデンレトリバー、白色、体長1メートル位)を目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、
- 犯罪情報官NEWS(不審者(露出)) (埼玉県)
[2025/08/23 15:42:01]
8月23日(土)午後1時15分ころ、川越市上戸新町地内の路上で、女性が男に下半身を見せつけられたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢30?40歳位、体格やせ型、頭髪黒色長め、上衣灰色っ
- 犯罪情報官NEWS(イノシシの出没) (埼玉県)
[2025/08/23 15:01:08]
8月23日(土)午後0時25分ころ、本庄市児玉町秋山地内で、イノシシ3頭(成獣1頭、他幼獣)を目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、遭遇してしまった場合は≪イノシシを刺
- 犯罪情報官NEWS(侵入窃盗及び強盗対策) (埼玉県)
[2025/08/23 12:36:33]
県内では、一戸建て住宅や集合住宅を対象とした侵入窃盗、強盗事件が発生しています。被害に遭わないためにも、自宅の防犯対策を確認しましょう。≪在宅時でも戸締りを徹底・訪問者はドアスコープやカメラ