犯罪情報官NEWS(〜振り込 め詐欺被害防止格言《ふ》〜) |
2011/07/01 17:59:01 |
≪振り込み・手渡しいけません!あなたの知らないその人に!≫
最近は、現金を振り込ませる手口だけでなく「現金を代わりの者が取りに行く」等と言って、会社の上司等を名乗る者に現金を手渡させる手口も多発しています。
大切なお金を「顔の見えない家族」の一言で他人に渡す(振り込む)のはいけません。
相手が本当の家族かどうか確認しましょう。
犯人の嘘を見抜く方法としては、あらかじめ家族間で決めた(家族でなければ分からない)合言葉等が有効です。
ぜひ、実践して被害防止に努めて下さい。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(不審火) (埼玉県)
[2025/07/15 09:45:52]
7月15日(火)午前7時25分ころ、川口市三ッ和2丁目地内の集合住宅敷地内で、ゴミが燃える事案が発生しました。出火原因については確認中ですが、屋外に燃えやすい物を置かないなどし、不審者を発見
- 犯罪情報官NEWS(暴行) (埼玉県)
[2025/07/15 07:10:23]
7月14日(月)午後5時30分ころ、三郷市鷹野1丁目地内の路上で、小学男児が男に顔を叩かれたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢50?60歳位、身長160センチ位、体格中肉、上衣黒色タ
- 犯罪情報官NEWS(イノシシの出没) (埼玉県)
[2025/07/14 23:30:59]
7月14日(月)午後7時30分ころ、蓮田市大字根金地内で、イノシシ3頭を目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、遭遇してしまった場合は≪イノシシを刺激しない・落ち着いて、
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/07/14 19:05:30]
7月14日(月)午後3時ころ、戸田市氷川町1丁目地内の路上で、小学女児らが男にスマートフォンを向けられたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢30?50歳位、身長170センチ位、体格中肉
- 犯罪情報官NEWS(不審者(露出)) (埼玉県)
[2025/07/14 18:55:53]
7月14日(月)午後2時45分ころから午後3時40分ころまでの間に、さいたま市北区別所町地内の路上で、小学女児や女子中学生が男に下半身を見せつけられたとの情報が連続で2件寄せられました。男の